2023/10/24 児島 2日目 5R 日替艇食戦

倉敷市議会議長杯

場選択
5R終了時 晴21℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
本番も、①②⑤/③④⑥の並びだろう。
深い起こしが想定される①②⑤の踏み込みがポイントに。なかでも、①逃げるだけの気配はあるものの、F持ちがネックに。
やはり恐いのはダッシュを形成する③④の連携だ。昨日も4カドから攻めた③。S展示でも伸びていたので、S巧者⓸と一緒に行ければセットも可能だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 A2 B1 B1
4103 3933 4468 3747 5039 4394 登番
88期 81期 101期 75期 122期 98期
山崎善庸やまざきよしのぶ
山地正樹やまじまさき
大池佑来おおいけゆうき
國崎良春くにさきよしはる
倉田茂将くらたしげまさ
永嶋裕一ながしまゆういち



44歳
埼玉
52.0kg
47歳
岡山
53.0kg
36歳
東京
51.5kg
48歳
福岡
52.0kg
25歳
愛知
55.8kg
37歳
福岡
54.6kg
F1 F1 F1 FL
初日5、6着の挽回に燃える大池がまくり差しで突き抜ける。深イン克服し永嶋の逃げ切りも。國崎が全速戦。山地がしぶとく。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 3 4 - 5

3連単

4 = 1 - 3 4 = 1 - 5
記者予想
ペラと外回りを少し調整。回り足が良くて起こしもしっかりしている。 *6Rは3コースから追い上げ3着、11Rは2コースから3着。 エンジンは出ている。自分の問題。気持ちを切り替えて走る。 ペラで回転を止めて好きな感じの足。行き足はしっかりしている。 Sは分かっていない。足的には気になるところはない。Sに集中。 ペラはそのままでチルトをゼロにした。バックで届いたし足はいい。 コメント
3.98 6.13 7.33 5.76 3.87 4.96 全国勝率
17.8% 44.6% 55.5% 44.0% 16.4% 25.3% 2連率
4.71 6.82 5.82 5.59 3.22 3.75 当地勝率
14.2% 54.8% 40.9% 45.1% 0.0% 18.7% 2連率
0.23 0.17 0.14 0.15 0.13 0.14 ST
69 27 40 35 33 53 モーター
35.2% 30.0% 41.8% 38.0% 27.1% 29.5% 2連率
11 73 27 18 35 42 ボート
36.5% 31.0% 33.1% 36.4% 44.1% 36.3% 2連率
3 2 3 3 5 6 2 3 1










S
T
2 2

3

4

5

6

  9R 11R 12R 1R 10R 早見
山崎やまざき
山地やまじ
大池おおいけ
國崎くにさき
倉田くらた
永嶋ながしま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,478円
万舟率
16.7%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 1 1 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 0 0 2 0 0