2023/10/24 児島 2日目 3R 予選

倉敷市議会議長杯

場選択
3R終了時 晴21℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは② ④ ⑤ ⑥
本番も、②がインを取り切る可能性が強い。しかし、やはり機力的に不安要素があり、しかも、①③のSも心もとない。
したがって、②は是が非でもインから先マイ勝負へ。
ただ、S展示のようにダッシュを形成する④⑤⑥の上位形成も一考だ。④がカドから仕掛けての、⑤⑥との連携も。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 A1 B1
4894 5126 4639 5207 3554 5155 登番
117期 126期 107期 129期 69期 127期
原村拓也はらむらたくや
山下大輝やましただいき
雑賀勇貴さいがゆうき
高山敬悟たかやまけいご
仲口博崇なかぐちひろたか
内山七海うちやまななみ



32歳
香川
52.0kg
27歳
兵庫
52.0kg
32歳
大阪
53.5kg
26歳
福岡
52.5kg
51歳
愛知
52.0kg
26歳
福岡
44.0kg
F1 F1 FL
A1勝負の仲口が2コース自在戦で白星をもぎ取る。イン先マイに持ち込めば内山の連。雑賀が全速ターン。山下がまくり差す。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 4 2 - 5

3連単

2 = 1 - 4 2 = 1 - 5
記者予想
前半は展開で着を取れなかったが、ピット離れはいいし余裕はある。 行き足系が良くて出足も問題ない。回転がズレているので合わせる。 後半は伸びられたし良くない。前半の方が出足はいいので戻した。 ズレている感じがしたので少し叩いた。ターンのしやすさを求める。 足はひどい。2日目の出番が早いので急いでペラを調整する。 起こしで鳴いてSを遅れた。足は本当に普通の感じ。ペラを調整。 コメント
4.15 4.79 4.94 3.51 6.18 4.60 全国勝率
19.6% 26.7% 28.4% 10.2% 45.8% 32.1% 2連率
5.30 2.94 4.73 0.00 6.70 1.11 当地勝率
33.8% 3.2% 33.3% 0.0% 40.0% 0.0% 2連率
0.16 0.16 0.18 0.21 0.17 0.18 ST
55 14 72 28 51 39 モーター
39.3% 39.6% 30.7% 37.7% 36.3% 31.9% 2連率
25 26 40 43 19 71 ボート
29.8% 32.7% 40.6% 36.0% 32.2% 28.6% 2連率
5 2 1 4 6 3 4 6 2 5










S
T
2

3

4

5

6

12R 8R   10R   7R 早見
原村はらむら
山下やました
雑賀さいが
高山たかやま
仲口なかぐち
内山うちやま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,478円
万舟率
16.7%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 1 1 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 0 0 2 0 0