2023/09/15 児島 4日目 5R 予選

ヴィーナスシリーズ第11戦 第13回クラリスカップ

場選択
5R終了時 晴30℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
機力はそれほど威張れるほどではない①だが、インならば勝機はある。
そして、①に追随しそうなのが、今節大活躍の③。ここまでの気配はしっかりと調整できているような印象。
③が仕掛ければ展開的に⓸に差し場だが、機力の裏付けがある⑤にも出番は回ってくるだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 A2 B1 B1 B1 A1
5291 3579 4941 5165 5144 4050 登番
132期 70期 119期 127期 126期 85期
三嶌こころみしまこころ
中里優子なかさとゆうこ
孫崎百世まごさきももよ
小林愛実こばやしなるみ
中尾彩香なかおさやか
田口節子たぐちせつこ



22歳
香川
50.1kg
50歳
埼玉
47.8kg
34歳
滋賀
46.0kg
23歳
岡山
47.0kg
22歳
福岡
47.0kg
42歳
岡山
46.5kg
F1 F1 FL
3日目1、5着の田口だが仕上がりには納得していた。インから一気だ。中里がまくり差す。快調に飛ばす小林が全速で攻める。

進入

/

2連単

1 = 5 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 5 - 3 1 = 5 - 4
記者予想
普通にSを行けるようになった。いいエンジンなので頑張りたい。 湿気のせいでSする足が良くなかった。他は悪くないのでSだけ。 湿気のせいか回っていなかった。エンジンはいいので合わせたい。 3日目が一番乗りやすくて足もいい。外枠が残って気分的には楽。 逃げたけど乗りづらい。好きな乗り心地にして足も上積みしたい。 5Rで差した感じとか、3日間の中で一番良かった。後半は展開。 コメント
1.10 5.65 4.47 3.83 3.80 6.93 全国勝率
0.0% 33.3% 20.8% 18.3% 15.9% 49.0% 2連率
0.00 4.27 5.93 2.13 2.97 7.70 当地勝率
0.0% 18.1% 37.9% 3.2% 13.8% 65.5% 2連率
0.16 0.19 0.22 0.20 0.14 ST
40 35 65 68 27 21 モーター
45.1% 37.2% 35.5% 32.1% 30.9% 35.8% 2連率
61 40 69 60 67 11 ボート
28.1% 40.4% 29.9% 45.0% 31.2% 34.1% 2連率
4 2 5 2 2 1 5 6 1 1










S
T
6 6 1 1 2 4 1 4 2 3 2

4 3 5 5 1 5 1 1 5 3

6 4

5

6

1R 12R   11R   9R 早見
三嶌みしま
中里なかさと
孫崎まごさき
小林こばやし
中尾なかお
田口たぐち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,417円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 3 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 1 2 1 0