2023/09/15 児島 4日目 3R 予選

ヴィーナスシリーズ第11戦 第13回クラリスカップ

場選択
3R終了時 晴29℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
ここは、逃げるだけの機素性は十分な①。そして、展示気配がまずまずの②。
この2人の逃げ、差しがメーンだろうが、2人とも踏み込みに不安要素を抱えている。
昨日の転覆の影響が気掛かりな③だが、展示を見るかぎりの違和感はない。
ダッシュ勢では、やはり地元⑥の仕掛けには要警戒だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B2 B1 B1 A2 B1
4884 5296 5213 5194 4927 3357 登番
116期 132期 129期 128期 118期 62期
勝浦真帆かつうらまほ
永田楽ながたらく
湯淺紀香ゆあさのりか
大久保佑香おおくぼゆうか
関野文せきのあや
福島陽子ふくしまよおこ



27歳
岡山
48.1kg
21歳
愛知
45.0kg
24歳
群馬
47.3kg
22歳
埼玉
44.0kg
29歳
大阪
43.5kg
54歳
岡山
47.9kg
F1 F1 F1 F1 FL
3日目終了時16位の福島が逃げて準優一番乗りだ。2コースの関野が差し追走。準優勝負の大久保が強攻。勝浦が追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 6

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 6
記者予想
ペラはもらった形で微調整。回ってからはいい。初動がもう少し。 いい所に行ったと思ったけどその後押してくれない。出口が弱い。 ターンの感じが重いし回ってからついてこない。直線はいい。 体は大丈夫。エンジンもペラも変わらない。レースはしやすい。 後半の体感は良くなったと思ったけど、レース足が弱かった。 変わらずあと伸びの感じで手前がもう少し。そのせいでSも難しい。 コメント
4.77 1.05 2.79 3.68 5.78 4.26 全国勝率
27.9% 0.0% 7.5% 17.7% 39.1% 20.9% 2連率
5.49 0.00 2.71 0.00 0.00 4.80 当地勝率
34.8% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 22.6% 2連率
0.13 0.18 0.18 0.19 0.20 ST
58 63 46 28 16 20 モーター
27.8% 37.2% 35.1% 40.0% 31.6% 45.1% 2連率
27 63 59 71 75 18 ボート
30.2% 36.0% 37.1% 30.2% 36.5% 37.4% 2連率
2 6 5 4 4 4 2 3










S
T
1 5 5 6 5 2 2 1 6 3 2

2 6 3 6 4 4 2 4 3

4

5

6

8R 7R   9R 12R   早見
勝浦かつうら
永田ながた
湯淺ゆあさ
大久保おおくぼ
関野せきの
福島ふくしま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,417円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 3 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 1 2 1 0