2023/07/30 児島 最終日 5R 日替艇食戦

山陽新聞社杯

場選択
5R終了時 晴31℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
S展示での行き足が良く見えたのは②や④だ。この2人が主導権を握りそうな雰囲気だが…。
①はインなので、先に回れば逃げるだけの気配はある。
ダッシュの分だけ伸びる④が仕掛ける展開になれば、⑤との連携も視野に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 A2 B1 B1 B1
3519 4136 3777 3934 5104 3509 登番
68期 89期 76期 81期 125期 67期
冨田秀幸とみたひでゆき
江夏満こうかみつる
樋口亮ひぐちりよう
鋤柄貴俊すきがらたかとし
山田丈やまだじょう
道上千夏みちがみちなつ



55歳
愛知
52.0kg
42歳
福岡
52.4kg
47歳
長崎
52.0kg
46歳
愛知
52.6kg
24歳
福岡
52.0kg
51歳
香川
49.3kg
FL
伸び一本で勝負している樋口に絶好枠。カドからまくり一撃だ。江夏がマーク差しで迫る。2コースの山田が俊敏差しで連争い。

進入

/

2連単

4 = 5 4 - 2 4 - 1

3連単

4 = 5 - 2 4 = 5 - 1
記者予想
3走目までそのまま。3日目はペラを叩いて感じは良くなっていた。 乗れない。最終日はペラを逆の方向に叩いてみる。 ペラは触らず外回りだけ調整。事故の影響はない。足は伸び型。 前半は上がりが悪くてSを遅れたが道中はいい。前半の形で行く。 足はバランス型で変わらず良かった。準優は1Mでジャンプした。 ペラで止めたら道中乗りづらい。2日目までの形にペラを戻す。 コメント
5.05 6.56 6.10 4.41 5.55 4.48 全国勝率
27.4% 45.7% 48.5% 17.3% 38.3% 26.2% 2連率
5.11 5.95 5.78 0.00 7.30 3.92 当地勝率
32.1% 40.9% 36.9% 0.0% 60.0% 23.0% 2連率
0.16 0.15 0.18 0.16 0.16 0.15 ST
69 15 58 14 47 48 モーター
39.0% 39.6% 24.3% 40.4% 39.1% 41.8% 2連率
64 55 29 57 45 54 ボート
30.4% 46.0% 25.8% 23.5% 40.0% 30.4% 2連率
4 5 6 1 5 1 4 5 1 2 3










S
T
3 2 3 1 1 5 2 4 2

2 5 1 4 2 3 6 1 6 3 5 3

2 4

5

6

  11R 9R   10R 1R 早見
冨田とみた
江夏こうか
樋口ひぐち
鋤柄すきがら
山田やまだ
道上みちがみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,089円
万舟率
25.0%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 0 2 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 0 1 0 3 1