2023/07/30 児島 最終日 1R 朝得ガァ~コ戦

山陽新聞社杯

場選択
1R終了時 晴30℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、①の逃げが中心だろう。
S展示では、中枠勢がへこむ格好だったが、周回中のターンははまずまず。
特に、良く映ったのは④の回り足だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B2 B1 B1 B1 A1
3668 5305 3509 5152 5209 4172 登番
73期 132期 67期 127期 129期 90期
市川猛いちかわたけし
伊藤栞いとうしおり
道上千夏みちがみちなつ
丸山祐也まるやまゆうや
小野京平おのきょうへい
森定晃史もりさだこうじ



52歳
広島
50.5kg
20歳
愛知
51.8kg
51歳
香川
49.3kg
27歳
福岡
50.5kg
25歳
福岡
55.8kg
40歳
岡山
52.3kg
F1 FL
予選の1枠は伸び型の樋口亮にまくられた森定だが、強力機がなければイン一気だ。カド戦の道上が全速ターン。市川が道中粘る。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 6 1 - 3

3連単

1 = 4 - 6 1 = 4 - 3
記者予想
Sは遅れたが道中競り合えた。エンジン素性を考えたら悪くない。 ノーハンマーで乗ったけど安定しない。S勘をしっかりさせたい。 ペラで止めたら道中乗りづらい。2日目までの形にペラを戻す。 転覆して本体に影響があった。ペラは大丈夫なのでノーハンマー。 ペラで回転を上げてもらった時よりはいい。合えば普通はある。 そんなに悪いエンジンではないと思う。ペラ調整でレースはできる。 コメント
3.74 1.13 4.48 3.20 2.25 6.11 全国勝率
21.0% 0.0% 26.2% 9.8% 3.3% 45.9% 2連率
4.04 0.00 3.92 2.48 2.80 6.25 当地勝率
22.8% 0.0% 23.0% 8.0% 20.0% 44.6% 2連率
0.18 0.15 0.20 0.16 0.16 ST
22 18 48 19 50 72 モーター
24.5% 34.3% 41.8% 37.0% 23.1% 23.3% 2連率
28 48 54 30 18 59 ボート
29.6% 38.4% 30.4% 37.7% 33.3% 41.9% 2連率
1 6 3 4 5 3 5










S
T
6 4 6 6 2 4 6 5 5 3 5 2

4 6 3 5 5 6 2 4 3

4

5

6

  8R 5R 6R 7R 9R 早見
市川いちかわ
伊藤いとう
道上みちがみ
丸山まるやま
小野おの
森定もりさだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,089円
万舟率
25.0%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 0 2 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 0 1 0 3 1