2024/01/12 児島 5日目 7R 一般

第39回日本モーターボート選手会会長杯

場選択
7R終了時 晴12℃ 波高1cm 追い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、①の逃げ、③の攻めがメーンだろう。
昨日とは一転して、今日は追い風。同体からの捲りは厳しいだろうが、捲り差しに入れば③にも勝機はある。
そして、大外でも舟足は仕上がっている⑥。コースは遠いが、S力を活かして空いているところを差せばバック好位置へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A2 B1 A1
4441 4343 5102 4797 3804 4650 登番
100期 96期 125期 113期 77期 108期
末永由楽すえながゆらく
村岡賢むらおかけん
原田雄次はらだゆうじ
中山将なかやましょう
中渡修作なかわたりしゅうさく
中山雄太なかやまゆうた



37歳
岡山
52.0kg
39歳
広島
52.2kg
25歳
福岡
52.0kg
31歳
三重
53.0kg
49歳
福岡
53.9kg
39歳
愛知
52.0kg
F1 FL
3日目に逃げ、4日目差しで2連勝した中山雄。逃げて準優へ弾みを付ける。足を立て直した中山将がまくり差す。末永が猛追。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 6 1 - 2

3連単

1 = 3 - 6 1 = 3 - 2
記者予想
今節初めて勘通りのSが行けた。足はいいが乗り心地は日替わり。 あまり良くはない。普通くらい。 ペラをだいぶ変えて回り足はマシ。直線は普通くらい。 良くなった。回り足はしっかりしているし引き波の中でも押していた。 試運転は軽い感じだがレースで結果は出た。レース足はいいかも。 出口とターンの足は少し気になるが、全体に中堅以上はある。 コメント
6.44 4.32 5.03 6.13 4.38 6.24 全国勝率
51.1% 19.3% 29.1% 46.6% 21.5% 43.2% 2連率
6.19 4.48 5.20 6.39 5.35 6.00 当地勝率
41.7% 21.2% 20.0% 50.0% 35.2% 42.8% 2連率
0.14 0.19 0.17 0.14 0.17 0.15 ST
38 61 26 16 70 40 モーター
31.0% 13.6% 24.1% 23.3% 20.6% 30.7% 2連率
60 74 63 69 42 58 ボート
22.2% 16.0% 33.3% 21.4% 29.0% 42.3% 2連率
1 5 5 5 4 1 6 2 4 3










S
T
2 1 3 5 2 2 5 3 4 2

2 2 3 1 4 6 5 4 4 2 1 3

1 6 2 2 1 4 1 1 4

2 4 5

6

11R 1R   11R 3R 12R 早見
末永すえなが
村岡むらおか
原田はらだ
中山なかやま
中渡なかわたり
中山なかやま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,077円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 0 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 0 0 2 0