2024/01/12 児島 5日目 1R 朝得ガァ~コ戦

第39回日本モーターボート選手会会長杯

場選択
1R終了時 晴10℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、①の逃げを巡っての戦いになるだろう。
S展示では、カドの分だけ伸びたのは④だったが、Fが大き過ぎた。
周回中のターンが安定していたのは⑤だった。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A1
4383 5041 4672 5000 4343 4983 登番
98期 122期 109期 121期 96期 120期
竹田吉行たけだよしゆき
荒牧凪沙あらまきなぎさ
守屋大地もりやだいち
岡本翔太郎おかもとしょうたろう
村岡賢むらおかけん
前田篤哉まえだあつや



38歳
徳島
52.0kg
25歳
福岡
51.0kg
37歳
岡山
52.0kg
29歳
山口
52.0kg
39歳
広島
52.2kg
27歳
愛知
51.5kg
FL
大敗なくまとめて予選を突破した前田がインから先制一気だ。4日目準優進出組を相手に勝ち星をもぎ取った守屋がまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 5 1 - 2

3連単

1 = 4 - 5 1 = 4 - 2
記者予想
すごく下がっていた。着とタイム通りの足。 伸び型の足からバランスが取れるように調整している。 伸びに振るとピット離れが不安。後半は乗り心地がすごく良かった。 毎レース違うペラの形で行っている。試行錯誤中。調整を続ける。 あまり良くはない。普通くらい。 2枠なので手前に持って行った。足に不満はない。あとはSだけ。 コメント
5.13 5.75 3.89 4.05 4.32 6.45 全国勝率
31.6% 40.9% 20.2% 16.4% 19.3% 47.2% 2連率
5.24 2.38 3.52 3.36 4.48 5.83 当地勝率
35.2% 0.0% 13.7% 7.1% 21.2% 37.5% 2連率
0.18 0.16 0.17 0.14 0.19 0.17 ST
39 29 23 57 61 49 モーター
32.1% 50.0% 17.2% 36.6% 13.6% 31.0% 2連率
51 43 65 35 74 40 ボート
30.0% 38.4% 28.5% 44.8% 16.0% 43.3% 2連率
1 6 3 1 5 6 4 5 5 2 1










S
T
5 5 4 2 4 1 3 1 4 2

6 5 2 5 5 6 3 1 3 3 3

6 5 4 1 6 6 2 4

5

6

    6R 9R 7R 11R 早見
竹田たけだ
荒牧あらまき
守屋もりや
岡本おかもと
村岡むらおか
前田まえだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,077円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 0 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 0 0 2 0