2024/05/14 児島 4日目 7R 予選

第29回日本財団会長杯~瀬戸内オーシャンズX~

場選択
7R終了時 晴21℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは② ③ ④ ⑤
ここは、展示気配の良い②③の2人がメーンだろう。
そして、②③のセットの続くのは④⑤の2人だが、この2人の気配の差はほとんどない。
インの実績が低い①だが、先に回った場合、残せるかどうかは微妙な感じ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 A2 A2 A1 A1 B1
5284 5066 4526 4002 4514 4669 登番
132期 123期 103期 84期 102期 109期
嘉手苅徹哉かでかるてつや
鈴木孝明すずきたかあき
池田雄祐いけだゆうすけ
古結宏こげつひろし
上條嘉嗣かみじょうよしつぐ
井上茂いのうえしげる



25歳
福岡
52.0kg
25歳
埼玉
52.0kg
35歳
愛知
51.5kg
46歳
兵庫
52.0kg
34歳
大阪
52.0kg
39歳
福岡
52.1kg
F1 FL
ムード良好の古結が艇間を割ってBS抜け出す。差す上條の台頭も一考。鈴木は果敢攻め。

進入

/

2連単

3 = 2 3 - 5 3 - 1

3連単

3 = 2 - 5 3 = 2 - 1
記者予想
S行けてない。伸びはいいが、起こしが良くない。しっかり調整。 合ってなくて回り過ぎだった。ターンも失敗。回転を合わせたい。 前半回り過ぎで、後半マイナスにしたが、こっちの方が良かった。 いい出足だった。足は悪くない。乗り心地も悪くなかった。 出足型でいい。伸び型ではない。乗り心地がおかしかった。 乗りやすさがあるけど、足は普通。もう少し足を良くして行く。 コメント
1.32 5.81 5.79 7.17 6.69 4.12 全国勝率
0.0% 40.3% 39.0% 55.6% 54.4% 14.4% 2連率
0.00 0.00 6.40 7.00 5.93 5.08 当地勝率
0.0% 0.0% 45.0% 50.0% 31.7% 23.0% 2連率
0.20 0.14 0.13 0.15 0.17 0.18 ST
28 11 34 46 56 44 モーター
37.1% 30.4% 42.5% 37.8% 41.8% 30.1% 2連率
29 14 36 58 63 30 ボート
35.7% 37.7% 38.8% 27.4% 24.2% 25.0% 2連率
4 3 3 2 2 3 1 2










S
T
4 4 4 2 3 4 1 3 1 2 6 2

6 1 5 2 2 1 3 1 5 3

6 5 4

5

6

2R 12R   11R   1R 早見
嘉手苅かでかる
鈴木すずき
池田いけだ
古結こげつ
上條かみじょう
井上いのうえ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,070円
万舟率
8.3%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 1 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 4 0 1 2 0