2024/05/14 児島 4日目 12R 記者選抜戦

第29回日本財団会長杯~瀬戸内オーシャンズX~

場選択
12R終了時 晴21℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、予選トップ通過が掛かる①の逃げが中心だろう。
そして、②③④⑤の4人は、良い意味でそれほど差はない。
③が2コースまで入って来るならば面白いが、3コースでは少し魅力が下がる。
③が攻めた場合は、④⑤の差しにも妙味が出てきそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 A2 A2 A1 A1
4274 4155 5066 3532 4824 4350 登番
94期 90期 123期 68期 114期 96期
長畑友輔ながはたゆうすけ
長野壮志郎ながのそうしろう
鈴木孝明すずきたかあき
柴田光しばたひかる
松井洪弥まついこうや
篠崎元志しのざきもとし



41歳
東京
51.5kg
43歳
福岡
54.9kg
25歳
埼玉
52.0kg
52歳
群馬
52.0kg
31歳
三重
52.0kg
38歳
福岡
52.0kg
F1 FL
篠崎に逆らえない。1Mを先に回って一気。松井は差しに絞って反撃する。柴田光の一撃も侮れない。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
悪くなかった。足は普通あると思う。 足は全部がいい。乗り心地も悪くない。ペラの方向性は分かった。 合ってなくて回り過ぎだった。ターンも失敗。回転を合わせたい。 上條選手と一緒の感じなんで悪くないと思う。上位の方だと思う。 タイムも出てきた。道中の足が良くて、バランスが取れて普通。 まあまあの足。エンジン勝率と前検より上積みができてる。 コメント
3.94 6.83 5.81 7.30 6.95 7.03 全国勝率
11.5% 55.6% 40.3% 61.9% 58.2% 52.2% 2連率
4.32 6.50 0.00 0.00 6.00 7.08 当地勝率
15.7% 50.0% 0.0% 0.0% 36.6% 44.7% 2連率
0.16 0.15 0.14 0.16 0.14 0.12 ST
59 29 11 26 58 65 モーター
35.3% 40.7% 30.4% 27.0% 27.1% 21.7% 2連率
42 70 14 32 56 12 ボート
26.2% 43.9% 37.7% 34.9% 28.1% 33.0% 2連率
3 2 3 5 1 4 1 1










S
T
4 3 1 2 4 2 1 1 1 4 2 2

4 4 3 1 5 3 2 4 1 3 3

5 1 2 1 3 2 4

5

6

4R 6R 7R 5R 3R 8R 早見
長畑ながはた
長野ながの
鈴木すずき
柴田しばた
松井まつい
篠崎しのざき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,070円
万舟率
8.3%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 1 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 4 0 1 2 0