2024/05/14 児島 4日目 3R 予選

第29回日本財団会長杯~瀬戸内オーシャンズX~

場選択
3R終了時 晴19℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
このレースは難しい。①の逃げもありそうだが、②の捌きも一考だ。
S展示ではカドから伸び気味だった④。
一番展示が安定していたのは⑥だが、コースが少し遠いのが難。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A2 B1 B1 B2
4824 4863 4491 3615 4252 5237 登番
114期 116期 102期 71期 93期 130期
松井洪弥まついこうや
三浦裕貴みうらゆうき
田中堅たなかけん
横田茂よこたしげる
松下哲也まつしたてつや
永松良教ながまつりょうた



31歳
三重
52.0kg
35歳
東京
54.2kg
37歳
群馬
52.0kg
51歳
広島
51.5kg
41歳
福岡
52.0kg
24歳
福岡
54.4kg
FL
混戦ムードのメンバー構成で横田のまくり差しに期待。松井は自在に攻めて浮上する。松下は差して連入も。

進入

/

2連単

3 = 6 3 - 2 3 - 5

3連単

3 = 6 - 2 3 = 6 - 5
記者予想
タイムも出てきた。道中の足が良くて、バランスが取れて普通。 出足型にして直線は厳しかった。直線に寄せると出足がなくなる。 思うように行かない。行き足がきてない。S勘も合ってない。 回して行ったが、乗りにくく直線は下がっていた。 普通は全然ある。ペラの形を変えたけど、どっちも悪くない。 良くなってない。足は普通。直線は欲しいが、乗り心地はキープ。 コメント
6.95 5.16 4.58 4.86 4.51 2.62 全国勝率
58.2% 36.5% 26.5% 27.0% 30.1% 9.0% 2連率
6.00 4.29 6.55 5.12 4.16 0.00 当地勝率
36.6% 11.7% 45.4% 31.5% 15.7% 0.0% 2連率
0.14 0.14 0.18 0.15 0.17 0.17 ST
58 61 60 20 37 22 モーター
27.1% 25.0% 39.1% 49.0% 19.1% 33.3% 2連率
56 17 45 15 11 25 ボート
28.1% 18.0% 25.9% 27.6% 30.3% 39.2% 2連率
1 4 5 4 5 1 4 4 6 6










S
T
1 4 6 3 6 5 2 6 4 2

4 2 3 6 4 4 4 5 6 2 3

4

5

6

12R   8R     10R 早見
松井まつい
三浦みうら
田中たなか
横田よこた
松下まつした
永松ながまつ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,070円
万舟率
8.3%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 1 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 4 0 1 2 0