2024/05/14 児島 4日目 4R コジマだ4っ!

第29回日本財団会長杯~瀬戸内オーシャンズX~

場選択
4R終了時 晴19℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
S展示では、ダッシュを形成した⓸⑤の2人が良く見えた。
この2人のセットがメーンだろう。
対して、昨日に続いてのインとなった①だが、昨日の本番も、このS展示でも大きく立ち遅れ…。
起こしに不安が残るが、先に回ればなんとかなりそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 A2 B1 B1 A1
4697 4351 4700 4274 4672 4600 登番
110期 96期 110期 94期 109期 106期
國弘翔平くにひろしょうへい
里岡右貴さとおかゆうき
金子和之かねこかずゆき
長畑友輔ながはたゆうすけ
守屋大地もりやだいち
井内将太郎いうちまさたろう



37歳
福岡
50.5kg
38歳
福岡
52.0kg
37歳
埼玉
52.0kg
41歳
東京
51.5kg
38歳
岡山
51.5kg
39歳
広島
51.5kg
F1 FL
井内がインの利を生かして速攻決める。カド攻めする金子和の一撃に警戒。差す守屋も軽視は禁物。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 2 1 - 5

3連単

1 = 4 - 2 1 = 4 - 5
記者予想
タイムはいい。離れが持つようにペラ叩いた。エンジンがいい。 ギヤケース替えて良くなった。出足が良くて伸びは普通。 ターン回りが良くて、直線も悪くない。乗り心地もいい。 悪くなかった。足は普通あると思う。 悪くないが、ターンで滑る。直線は普通。ターンを修正したい。 展示からおかしかったが、行き足が良くない。ペラをやる。 コメント
4.02 6.47 6.00 3.94 4.45 5.97 全国勝率
20.3% 47.2% 40.4% 11.5% 25.7% 43.1% 2連率
5.39 7.27 5.41 4.32 3.86 6.00 当地勝率
38.8% 53.3% 31.8% 15.7% 18.3% 41.3% 2連率
0.19 0.13 0.18 0.16 0.17 0.13 ST
19 30 68 59 32 57 モーター
42.5% 30.7% 13.1% 35.3% 35.3% 21.6% 2連率
38 69 54 42 23 31 ボート
28.7% 34.6% 41.9% 26.2% 30.9% 29.9% 2連率
2 6 2 1 3 4 5 2 6










S
T
2 4 1 3 2 4 3 3 2 2

2 1 1 2 6 4 1 5 3 6 3

4

5

6

10R 11R 8R 12R   9R 早見
國弘くにひろ
里岡さとおか
金子かねこ
長畑ながはた
守屋もりや
井内いうち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,070円
万舟率
8.3%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 1 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 4 0 1 2 0