2023/12/21 児島 3日目 8R 予選

マンスリーBOATRACE杯

場選択
8R終了時 晴3℃ 波高5cm 追い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
機力的には威張れない②だが、このメンバーの中に入れば、S力とターンスピードで主軸に推せそう。
①は先マイ勝負。
S展示では遅れた④だが、ここは地元のカド戦。Sを修正しての仕掛け。攻め方によっては⑥にも食指が動きそう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A2 A1 B1
4488 3660 5217 4443 4324 4088 登番
102期 73期 129期 100期 95期 87期
小山勉こやまつとむ
長谷川親王はせがわちかお
藤原碧生ふじわらあおい
津田裕絵つだひろえ
海野康志郎うんのこうしろう
野田祥子のだしょうこ



37歳
埼玉
52.0kg
54歳
香川
57.1kg
23歳
岡山
52.3kg
37歳
山口
48.0kg
36歳
山口
57.3kg
43歳
長崎
47.1kg
FL
足色に納得していない海野だがレースのキレは抜群。2コースから差し切りだ。野田がイン残す。藤原が強攻。小山が俊敏に。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 4 2 - 6

3連単

2 = 1 - 4 2 = 1 - 6
記者予想
乗り心地はいいが伸びは少し弱い。ターン回りの体感は良かった。 直線がちょっと弱い。Sを行かないと包まれる。出足でしのぎたい。 そんなに出ている感じはしないが、出口で進んでいる。幅は狭い。 必死で走っている。ペラを全く違う形に叩いてみる。 回して前半は初日の12Rより良かったが、後半はスカスカだった。 足は変わらずいい。回ってからも良かった。 コメント
5.77 3.80 5.53 6.03 6.50 3.60 全国勝率
41.1% 17.2% 38.2% 39.8% 42.2% 18.5% 2連率
0.00 3.52 4.67 4.91 6.24 4.13 当地勝率
0.0% 12.1% 26.2% 18.1% 44.9% 18.4% 2連率
0.17 0.18 0.18 0.19 0.14 0.19 ST
65 68 50 67 59 38 モーター
0.0% 30.0% 50.0% 10.0% 0.0% 45.4% 2連率
41 60 57 22 46 20 ボート
27.2% 22.2% 7.6% 54.5% 45.4% 47.0% 2連率
1 4 5 2 2 5 1 3 1 5










S
T
1 3 5 5 2 6 3 2 6 2

3 3 3 5 3

4

5

6

4R   1R 3R 12R 2R 早見
小山こやま
長谷川はせがわ
藤原ふじわら
津田つだ
海野うんの
野田のだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,281円
万舟率
8.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 1 4 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 4 1 0 1