2023/12/21 児島 3日目 1R 朝得ガァ~コ戦

マンスリーBOATRACE杯

場選択
1R終了時 晴3℃ 波高7cm 追い風8m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
ここは、逃げるだけの舟足がある①が主軸だろう。
S展示での行き足が良かった②が差して順走へ。
回り足はまずまずの③が、この2人に続く展開に。
大外だが、ターンの感じは悪くない⑥にも注目。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A1
5217 3615 4720 4094 3587 4428 登番
129期 71期 110期 87期 70期 100期
藤原碧生ふじわらあおい
横田茂よこたしげる
西澤日花里にしざわひかり
中島真二なかしましんじ
武田信一たけだしんいち
有賀達也あるがたつや



23歳
岡山
52.3kg
50歳
広島
51.0kg
29歳
長崎
44.0kg
42歳
福岡
52.5kg
50歳
徳島
59.3kg
38歳
埼玉
52.0kg
FL
前節2連対率0%のエンジンを仕上げてきた有賀が逃げて3勝目だ。中島が外マイ。ダッシュの横田と藤原がまくり差しで迫る。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 6

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 6
記者予想
そんなに出ている感じはしないが、出口で進んでいる。幅は狭い。 ノーハンマーで3走したが回り過ぎて滑っている。ペラを叩く。 止める系で行って2日目が一番良かった。普通はある。 引っかかる感じが気になって調整。違和感があるのでペラを叩く。 *2日目は4Rの1走、1コースから先マイも道中抜かれて4着 レース足がいい。向いてから押す感じが良くてレースがしやすい。 コメント
5.53 4.38 3.83 4.86 3.18 6.48 全国勝率
38.2% 26.5% 21.2% 22.9% 10.0% 44.2% 2連率
4.67 5.56 4.78 4.55 4.21 5.93 当地勝率
26.2% 40.0% 22.2% 25.4% 25.0% 40.0% 2連率
0.18 0.15 0.17 0.19 0.16 0.15 ST
50 63 32 53 15 70 モーター
50.0% 36.3% 18.7% 21.0% 63.6% 0.0% 2連率
57 55 13 18 44 66 ボート
7.6% 20.0% 70.0% 50.0% 70.0% 30.0% 2連率
5 2 4 4 5 6 6 3 5 1










S
T
2 3 2 5 2 4 3 1 2

3

4

5

6

8R 10R 7R   6R 11R 早見
藤原ふじわら
横田よこた
西澤にしざわ
中島なかしま
武田たけだ
有賀あるが

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,281円
万舟率
8.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 1 4 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 4 1 0 1