2023/12/21 児島 3日目 4R コジマだ4っ!

マンスリーBOATRACE杯

場選択
4R終了時 晴3℃ 波高5cm 追い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
展示タイムは大きいが、インなので先に回れば逃げるチャンスはある①。
S展示で遅れた②や③だが、周回中のターンそのものは悪くない。
ここまでオール3連対としている⓸の展示気配も良好だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A1 A2 B1 B1
4076 4735 4488 3654 3930 3901 登番
87期 111期 102期 72期 81期 80期
杉田篤光すぎたとくみつ
角山雄哉かくやまゆうや
小山勉こやまつとむ
武田光史たけだみつふみ
岸本隆きしもとたかし
松田憲幸まつだのりゆき



45歳
静岡
52.3kg
33歳
兵庫
52.6kg
37歳
埼玉
52.0kg
50歳
福井
52.3kg
47歳
岡山
54.9kg
46歳
山口
52.9kg
FL
1走目にまくり差しで勝ち星を挙げている松田のイン戦を軸視。3コースの武田光が全速で攻める。小山と杉田が展開を突いて。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 6

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 6
記者予想
ペラを叩き変えたが止め過ぎ。Sは遅れたが道中追い上げは利く。 西野翔太さんの方が足は上。自分は中堅。ロスなく回転を合わせたい。 乗り心地はいいが伸びは少し弱い。ターン回りの体感は良かった。 まだペラが合っていない。毎走違う形で行っているので分からない。 良くない。2日目は回っていなかった。 12Rはマイ過ぎ。チルトを下げてペラを調整。興津藍選手が伸びる。 コメント
5.70 4.70 5.77 7.07 5.02 4.79 全国勝率
33.6% 24.6% 41.1% 51.6% 28.7% 27.6% 2連率
6.27 3.89 0.00 6.24 6.10 4.67 当地勝率
36.3% 22.2% 0.0% 33.3% 44.2% 25.4% 2連率
0.19 0.16 0.17 0.17 0.16 0.19 ST
18 49 65 20 54 47 モーター
70.0% 10.0% 0.0% 54.5% 15.7% 21.0% 2連率
49 59 41 72 45 52 ボート
50.0% 36.3% 27.2% 33.3% 5.2% 0.0% 2連率
2 5 5 2 1 3 3 5 1










S
T
3 2 1 3 2 1 5 2 6 2

3

4

5

6

12R 10R 8R 11R     早見
杉田すぎた
角山かくやま
小山こやま
武田たけだ
岸本きしもと
松田まつだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,281円
万舟率
8.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 1 4 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 4 1 0 1