2023/10/13 児島 3日目 6R 昼得クラリス戦

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

場選択
6R終了時 晴22℃ 波高3cm 向い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここまで未勝利の地元①の逃げが中心だ。
昨日連勝した②の差し、S展示で好気配だった③の攻めによる次位争い。
ダッシュ勢では、⑤の雰囲気がまあまあの印象。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A2 A2 A2
5011 4871 4081 4640 5029 4584 登番
121期 116期 87期 107期 122期 105期
高木圭大たかきけいた
菊池宏志きくちひろし
樋口範政ひぐちのりまさ
山ノ内雅人やまのうちまさと
中亮太なかりょうた
村岡賢人むらおかけんと



26歳
長崎
52.7kg
31歳
山口
52.3kg
44歳
愛知
54.8kg
32歳
福岡
52.0kg
26歳
福岡
52.1kg
33歳
岡山
52.4kg
FL
2日目2、3着にまとめた村岡が逃げて白星だ。まくり差しと逃げで2日目連勝した中が鋭角差し。山ノ内が全速で攻める。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
足自体は悪くない。波に引っかかってこけた(落水)。体は大丈夫。 後半は展開に恵まれた。ペラで後半の方が乗り心地は良かった。 足は普通で変わっていない。少し乗り心地が違った。Sが難しい。 後半はいい所に入れた。いつも伸びを求めるが今節はこの感じで。 仕上がりは悪くない。全体に上積みできて乗り心地と回り足がいい。 後半はペラを一新。普通よりはいい。後半の方向で合わせて行く。 コメント
4.19 3.66 4.81 5.66 5.77 6.89 全国勝率
25.2% 13.7% 26.7% 40.1% 44.1% 52.5% 2連率
3.14 4.22 5.33 6.07 5.65 6.90 当地勝率
14.2% 5.5% 11.1% 50.0% 38.4% 50.4% 2連率
0.16 0.20 0.19 0.14 0.14 0.13 ST
23 30 21 39 69 26 モーター
37.2% 33.3% 39.0% 31.1% 34.7% 22.5% 2連率
15 14 73 55 53 17 ボート
41.1% 35.5% 31.7% 42.3% 36.6% 31.2% 2連率
4 3 3 1 6 6 6










S
T
3 2 6 2 2 1 1 2 3 2

5 5 3

4

5

6

2R   1R 10R 12R 11R 早見
高木たかき
菊池きくち
樋口ひぐち
山ノ内やまのうち
なか
村岡むらおか

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,223円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 2 2 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 0 3 3 1 0