2023/10/13 児島 3日目 5R 日替艇食戦

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

場選択
5R終了時 晴22℃ 波高3cm 向い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、②と⑤のトップ争いになるだろう。2人ともオレンジプレート機だけに、展示の動きも軽快だ。
この2人に対して、Sの早い①の先マイ勝負。
もし、②が2コースから出て行く場面があれば、③との連携も視野に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 B1 A2 A1 B1
4697 4828 3761 4214 4199 4007 登番
110期 114期 76期 91期 91期 84期
國弘翔平くにひろしょうへい
松山将吾まつやましょうご
山本光雄やまもとみつお
林祐介はやしゆうすけ
北川潤二きたがわじゆんじ
榮田将彦さかえだまさひこ



37歳
福岡
50.5kg
29歳
滋賀
52.0kg
51歳
滋賀
52.8kg
39歳
岡山
55.0kg
41歳
愛知
55.0kg
44歳
山口
51.5kg
F1 F1 FL
インの榮田がSを決めて1Mを先制だ。調整を合わせ切れず苦戦中の北川だが意地を見せる。林が外マイ。松山がまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
前半はやり過ぎて伸びなかったが、後半はペラで上積みがあった。 足はバランスが取れて悪くない。12Rは手前で放ってSは助かった。 インから逃げただけで余裕を持ってレースできる足ではない。 出てはいない。ターンして押す感じがない。ペラで回転を上げる。 不良航法は仕方ない。今節はペラが合わなくて滑る感じがする。 そんなに伸びて行かなかった。バランスが取れて乗りやすさはある。 コメント
4.10 6.20 5.08 6.02 6.87 5.30 全国勝率
25.7% 45.2% 29.3% 46.0% 51.5% 34.5% 2連率
5.30 6.89 5.70 5.59 4.83 4.27 当地勝率
40.5% 44.4% 35.0% 36.4% 31.0% 22.7% 2連率
0.18 0.14 0.16 0.17 0.12 0.14 ST
54 13 41 60 20 46 モーター
36.7% 41.1% 41.7% 31.7% 43.5% 33.1% 2連率
18 19 67 12 13 25 ボート
37.3% 31.6% 30.5% 34.9% 35.5% 31.1% 2連率
5 1 3 5 2 2 6 3 6










S
T
6 2 4 3 1 6 3 2 4 4 2

3 3

4

5

6

  9R 12R 10R 11R 1R 早見
國弘くにひろ
松山まつやま
山本やまもと
はやし
北川きたがわ
榮田さかえだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,223円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 2 2 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 0 3 3 1 0