2023/08/25 児島 3日目 11R 予選特選

BTS松江開設23周年記念競走

場選択
11R終了時 晴30℃ 波高5cm 向い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここまで本格的な舟足に仕上がっているとは言い難い①だが、ここはインなのでコースの利を活かして逃げるだろう。
展示タイムは大きい数字が続く②だが、展示の見た目はそれほど違和感はない。
ダッシュ勢で展示気配が良いのは⑤だ。Sも決まっているので行き足が良いのだろう。
しかし、⑤が動く前に、④がカドを利用して仕掛ける可能性もある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B2 A1 A2 A2 A1
4409 3896 3489 3736 3890 4287 登番
99期 80期 67期 75期 80期 94期
坂元浩仁さかもとひろひと
上田洋平うえだようへい
大場敏おおばさとし
岡本猛おかもとたけし
小宮淳史こみやあつし
今井貴士いまいたかし



37歳
愛知
52.8kg
47歳
滋賀
51.0kg
56歳
静岡
52.0kg
49歳
大阪
51.0kg
47歳
岡山
57.5kg
39歳
福岡
55.0kg
FL
序盤2日間苦戦した今井だが調整の方向性は定まった様子。キッチリ逃げてポイントアップだ。小宮が差す。大場が全速ターン。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 5
記者予想
普通で特徴がない。戦える足はあるが伸びはもう少し欲しい。 伸びはいいが回ったあと押していない。乗りにくい。 やっと展示タイムが普通になった。色々調整しながら試運転する。 伸び型にペラを叩いたが道中重い。また別の調整をしてみる。 前半は良かったが後半は悪かった。エンジンは普通だと思う。 ちょっと伸び型にして一番手応えがあった。方向性はつかめた。 コメント
6.46 5.18 6.75 5.44 5.83 7.06 全国勝率
43.1% 28.4% 49.2% 33.0% 43.0% 56.1% 2連率
0.00 5.53 7.03 5.33 5.78 6.93 当地勝率
0.0% 30.0% 50.0% 29.6% 38.4% 53.7% 2連率
0.15 0.14 0.16 0.17 0.19 0.15 ST
28 69 17 25 56 49 モーター
38.9% 36.6% 40.7% 29.3% 32.4% 38.4% 2連率
39 42 36 63 44 43 ボート
26.6% 36.0% 27.5% 36.9% 28.3% 40.3% 2連率
1 3 4 2 6 5 6 2 3 4 5










S
T
4 4 1 1 5 5 3 6 6 4 2

6 3 4 1 4 4 3

4

5

6

6R 7R 3R 1R 5R 4R 早見
坂元さかもと
上田うえだ
大場おおば
岡本おかもと
小宮こみや
今井いまい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,708円
万舟率
25.0%
イン勝率
25.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 1 4 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
3 4 0 1 4 0