2023/08/17 児島 5日目 8R 一般

第41回天領杯

場選択
8R終了時 曇り26℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ⑥
本番も、①⑥②③/⓸⑤の並びだろう。
ここは、F持ちの①の踏み込みがポイントだろう。
そこへ、2コースからの⑥が捲り、差しの両面で対応。
S展示で気配が良かった③の攻めにも警戒だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 B1 A2 B1 A1
4418 3874 5206 5058 4054 4172 登番
99期 79期 129期 123期 86期 90期
茅原悠紀かやはらゆうき
山本寛久やまもとひろひさ
梅原祥平うめはらしょうへい
前原大道まえはらひろみち
福嶋智之ふくしまともゆき
森定晃史もりさだこうじ



36歳
岡山
52.1kg
47歳
岡山
52.1kg
26歳
岡山
52.0kg
26歳
岡山
52.0kg
45歳
岡山
52.0kg
40歳
岡山
52.1kg
F1 FL
予選トップ通過の茅原がコース不問のスピード戦。18位に滑り込んだ森定の逃げ切りも。4日目大きく崩れた前原が軌道修正。

進入

/

2連単

6 = 1 6 - 3 6 - 5

3連単

6 = 1 - 3 6 = 1 - 5
記者予想
色々調整しているが足は普通。ちょうどいいところで合わせたい。 ダメ。ペラ調整をする。 後半はSの質が悪かった。足もパッとしないのでペラを調整する。 11Rは不良航法。気持ちを切り替えて一般戦を走る。 新ペラを調整して乗りやすくはなったが、出せてはいない。 いい部分をキープできている。舟の向きや道中の感じはいい。 コメント
8.36 6.58 3.48 5.96 4.38 6.12 全国勝率
61.0% 48.6% 13.5% 40.4% 22.8% 46.8% 2連率
8.09 6.16 2.21 5.63 4.76 6.20 当地勝率
64.9% 41.2% 8.2% 38.5% 28.8% 43.7% 2連率
0.13 0.15 0.18 0.19 0.15 0.16 ST
38 17 13 60 16 29 モーター
31.6% 42.1% 42.1% 33.1% 30.9% 37.5% 2連率
38 56 58 15 41 26 ボート
34.0% 32.4% 39.8% 42.1% 37.9% 34.3% 2連率
1 1 3 1 4 1 3 5 6 4 6










S
T
5 1 6 4 2 5 1 1 4 2

3 4 6 5 4 1 1 2 3

1 1 3 6 2 6 6 2 5 3 3 4

2 4 5 5

6

12R 2R 4R   3R 12R 早見
茅原かやはら
山本やまもと
梅原うめはら
前原まえはら
福嶋ふくしま
森定もりさだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,307円
万舟率
8.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 5 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 4 1 3 0 0