2023/08/17 児島 5日目 4R 一般

第41回天領杯

場選択
4R終了時 雨26℃ 波高3cm 追い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
S展示では、①と⑤の雰囲気が良く映った。ただ、⑤はコースが少し遠いのが難。
①はインなので逃げは十分だ。
そして、展示のターンが良く見えたのは③。コース的にも攻めの一番手に。
今節は、回り足が非常に良い④は、③の攻めをマークする格好に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A2 A2 B1 A1
4069 4166 3746 4584 5206 4089 登番
86期 90期 75期 105期 129期 87期
山本修一やまもとしゆういち
吉田拡郎よしだかくろう
岡瀬正人おかせまさと
村岡賢人むらおかけんと
梅原祥平うめはらしょうへい
妹尾忠幸せのおただゆき



43歳
岡山
52.0kg
41歳
岡山
52.1kg
48歳
岡山
52.0kg
33歳
岡山
51.5kg
26歳
岡山
52.0kg
42歳
岡山
53.4kg
FL
妹尾が16位で予選を突破。準優前にしっかりと逃げる。4日目1、2着で立て直した村岡が全速旋回。岡瀬と吉田が追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 5
記者予想
ペラを調整して4日目は乗りやすくなっていた。 ターンの押しは4日目が一番いい。直線は悪くないが出足は微妙。 エンジンは悪くない。下がったりはしない。もう少し伸びが欲しい。 回転は合っていて乗りやすい。グリップして前に行く感じもある。 後半はSの質が悪かった。足もパッとしないのでペラを調整する。 最近の中でエンジンはいい。全体的にまあまあで中堅上位はある。 コメント
5.79 7.61 5.97 6.47 3.48 6.21 全国勝率
40.3% 55.9% 43.4% 43.2% 13.5% 39.7% 2連率
6.60 7.32 5.99 6.91 2.21 6.30 当地勝率
46.7% 52.9% 38.1% 49.5% 8.2% 43.7% 2連率
0.16 0.15 0.19 0.13 0.18 0.16 ST
51 14 48 39 13 64 モーター
40.8% 40.1% 41.1% 30.7% 42.1% 37.6% 2連率
13 42 63 40 58 49 ボート
32.3% 33.0% 37.0% 36.7% 39.8% 29.7% 2連率
4 2 2 2 2 5 3 4 3 6










S
T
2 3 3 1 2 1 2 5 4 4 2

4 2 6 1 4 4 5 5 2 1 3

1 4 1 2 3 3 1 2 6 2 2 4

5

6

9R 10R 11R 12R 8R 10R 早見
山本やまもと
吉田よしだ
岡瀬おかせ
村岡むらおか
梅原うめはら
妹尾せのお

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,307円
万舟率
8.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 5 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 4 1 3 0 0