2023/08/17 児島 5日目 2R 一般

第41回天領杯

場選択
2R終了時 雨26℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
初日は良い舟足を見せていた①だが、徐々に足落ち気味。ただ、ここはインなので先マイすれば逃げは十分だ。
S展示での行き足が良く見えた③。攻め一番手だが、満潮なのでしっかりと返ってくるかどうか…。
ならば、差し水面を活かす②や④のバック勝負へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 B1 B1 A1
4562 4974 4580 5217 3454 3874 登番
105期 120期 105期 129期 65期 79期
阪本勇介さかもとゆうすけ
安井瑞紀やすいみずき
長谷川雅和はせがわまさかず
藤原碧生ふじわらあおい
井川大作いかわだいさく
山本寛久やまもとひろひさ



35歳
岡山
52.7kg
30歳
岡山
47.2kg
34歳
岡山
52.0kg
23歳
岡山
52.0kg
52歳
岡山
59.1kg
47歳
岡山
52.1kg
F1 FL
山本寛の17号機は数字の足色ではないが、インなら先マイで持たせる。予選落ちに発奮し長谷川が攻める。藤原碧が道中猛追。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 3 1 - 2

3連単

1 = 4 - 3 1 = 4 - 2
記者予想
毎レース違う形のペラで行っている。どれで行くかは分からない。 展示タイムは出るしSもストレスなく行ける。ターン出口がもう少し。 調整も外していたが、後半はまくり差しに行くべきではなかった。 舟の返りは4日目が一番良かった。だましだまし乗っている。 だいぶ良くなっている。展開を突ける足はある。 ダメ。ペラ調整をする。 コメント
4.50 4.43 5.50 4.82 3.91 6.58 全国勝率
20.9% 24.1% 39.1% 29.5% 19.3% 48.6% 2連率
5.15 4.32 6.04 4.45 4.63 6.16 当地勝率
35.0% 26.1% 43.0% 23.1% 23.0% 41.2% 2連率
0.20 0.16 0.18 0.18 0.17 0.15 ST
30 58 21 19 27 17 モーター
36.5% 25.0% 34.2% 38.0% 30.5% 42.1% 2連率
17 61 24 66 68 56 ボート
35.3% 30.8% 40.9% 48.6% 47.1% 32.4% 2連率
5 2 1 3 2 5 1 5 3 1










S
T
4 5 3 6 4 3 5 6 4 2

4 6 6 1 5 6 6 3 6 4 6 3

4 5 5 4 5 2 3 3 4

5

6

  6R   9R 7R 8R 早見
阪本さかもと
安井やすい
長谷川はせがわ
藤原ふじわら
井川いかわ
山本やまもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,307円
万舟率
8.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 5 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 4 1 3 0 0