2023/08/17 児島 5日目 6R 一般

第41回天領杯

場選択
6R終了時 雨25℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、インならば勝機は十分な①。
そして、展示気配が良好な③の先攻めがメーンとなる構図。
③が仕掛ければ、回り足の良い④の差しや、追い上げるだけの舟足を持つ⑥にも注目だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A1 A1 B1 A2
3300 4563 4842 4441 4974 3933 登番
60期 105期 115期 100期 120期 81期
川崎智幸かわさきともゆき
齋藤真之さいとうまさゆき
山下昂大やましたこうだい
末永由楽すえながゆらく
安井瑞紀やすいみずき
山地正樹やまじまさき



56歳
岡山
52.3kg
35歳
岡山
52.0kg
31歳
岡山
52.2kg
36歳
岡山
52.1kg
30歳
岡山
47.2kg
47歳
岡山
51.5kg
F1 FL
山地は13位で準優進出。Sを決めて1Mを先制だ。強気の攻めを心に誓っている末永が全速強襲。山下と川崎がまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 6

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 6
記者予想
何も変わっていない。問題ない。全部が上位。 乗っている感じは悪くない。回すより止めた方が良さそう。 後半は調整を外した。3日目まで良かった回り足にして優出を狙う。 足は全体にいい。準優も思い切ったレースをしたい。 展示タイムは出るしSもストレスなく行ける。ターン出口がもう少し。 *7Rは3コース5着、11Rは4コース3着。13位で予選通過 コメント
6.09 3.85 6.26 6.41 4.43 5.82 全国勝率
44.1% 15.9% 43.4% 47.6% 24.1% 41.5% 2連率
6.34 4.82 5.45 6.03 4.32 6.82 当地勝率
48.5% 30.3% 34.5% 38.9% 26.1% 56.2% 2連率
0.15 0.18 0.14 0.15 0.16 0.17 ST
47 37 35 23 58 55 モーター
38.0% 36.2% 33.3% 38.1% 25.0% 34.9% 2連率
55 30 65 18 61 27 ボート
42.0% 38.6% 32.6% 31.0% 30.8% 29.7% 2連率
2 2 3 5 2 4 2 3 1










S
T
1 5 2 2 3 1 3 6 4 2

2 2 5 5 1 1 2 2 6 6 2 3 3

3 4 5 4 5 2 6 5 5 3 4

3 5 5

6

10R 1R 11R 10R 2R 12R 早見
川崎かわさき
齋藤さいとう
山下やました
末永すえなが
安井やすい
山地やまじ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,307円
万舟率
8.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 5 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 4 1 3 0 0