2024/01/18 児島 2日目 7R 予選

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
7R終了時 雨10℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
⓸のP離れが不安だが、本番で遅れたとしても枠を主張できるだろう。
ここは、Sに不安が残る①が、先に回れれば勝機はある。
①よりS力で上回る②の自在戦も一考だが、カドになる⓸の仕掛けは脅威だ。
⓸がS力を活かして一気に攻めに行けば⑤に出番が回ってくるだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A2 B1 A1 B1
3722 3994 3436 5241 4256 4422 登番
75期 83期 65期 130期 93期 99期
西村秀樹にしむらひでき
茶谷桜ちゃたにさくら
柏野幸二かしのこうじ
門田栞かどたしおり
渡辺浩司わたなべこうじ
永井亮次ながいりょうじ



53歳
福岡
52.0kg
44歳
滋賀
46.5kg
54歳
岡山
50.5kg
23歳
香川
50.5kg
40歳
福岡
52.0kg
35歳
大阪
52.0kg
F1 FL
逃げと差しで連勝スタートを決めた柏野のカド戦が中心。感触ひと息も渡辺が的確にさばく。永井がイン先マイに持ち込めば連。

進入

/

2連単

4 = 2 4 - 1 4 - 5

3連単

4 = 2 - 1 4 = 2 - 5
記者予想
ちょっと回っていなかった。反応が良くない。ペラを調整している。 後半はチルトゼロが失敗。マイナスで合わせる。合えば悪くない。 *6Rは1コースからトップSで逃げ1着、11Rは2コース差しで1着 本番でSの景色が違った。修正できる範囲。別の形にペラは叩いた。 前半と後半で真逆の調整をしたが、どっちも良くなかった。 前半重かったのでペラを叩いたら後半はマイ過ぎ。エンジンはいい。 コメント
3.61 4.83 5.82 3.11 6.68 4.44 全国勝率
13.8% 23.1% 39.4% 8.2% 48.3% 23.7% 2連率
0.00 4.91 5.31 1.00 7.35 3.37 当地勝率
0.0% 27.2% 33.8% 0.0% 61.5% 10.5% 2連率
0.17 0.21 0.13 0.19 0.14 0.20 ST
61 53 41 30 23 35 モーター
16.1% 31.5% 51.6% 43.7% 23.0% 28.9% 2連率
74 22 37 57 30 28 ボート
17.6% 36.6% 48.5% 27.2% 18.9% 55.1% 2連率
6 2 4 1 1 6 1 3 1 4










S
T
5 6 2

3

4

5

6

2R 11R   1R 12R   早見
西村にしむら
茶谷ちゃたに
柏野かしの
門田かどた
渡辺わたなべ
永井ながい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,596円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 0 1 1 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 3 1 0 0 1