2024/01/18 児島 2日目 2R 予選

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
2R終了時 曇り9℃ 波高1cm 追い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
ここは、地元①の逃げが中心になるだろう。
S展示では良い伸びを見せた⑥だが、コースが少し遠いのが難。
機力の良い②がコース優位に差し順走、あるいは、④がカドを活かして攻める可能性は十分だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B2 B1 B1 B1 B1
4911 5277 3722 5213 4020 3775 登番
117期 131期 75期 129期 84期 76期
片岡大地かたおかだいち
井上未都いのうえみと
西村秀樹にしむらひでき
湯淺紀香ゆあさのりか
川上清人かわかみきよと
泉啓文いずみひろふみ



27歳
東京
52.0kg
21歳
福岡
46.5kg
53歳
福岡
52.0kg
25歳
群馬
47.0kg
43歳
香川
63.9kg
49歳
岡山
57.0kg
FL
泉は初日3、4着。コース有利に1Mを先制だ。次位は混戦。カドから西村秀が外マイ。川上が差す。片岡がまくり差しで切り込む。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 2 1 - 6

3連単

1 = 4 - 2 1 = 4 - 6
記者予想
伸びる感じではないがバランスは取れている。いい部類な気がする。 足は多分悪くない。普通はあると思う。自分次第。ミスが多い。 ちょっと回っていなかった。反応が良くない。ペラを調整している。 もう少しSを決められるようにしたい。普通だけどターン回りが重い。 前検が回り過ぎだったので止めたがやり過ぎた。下がることはない。 ペラを失敗した。ちょっとキャビっていたのでそこを直したい。 コメント
4.42 2.00 3.61 3.32 3.99 4.68 全国勝率
24.5% 6.0% 13.8% 11.6% 20.4% 28.5% 2連率
0.00 0.88 0.00 2.56 5.40 4.73 当地勝率
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 50.0% 27.1% 2連率
0.13 0.20 0.17 0.23 0.17 0.16 ST
11 12 61 65 15 60 モーター
35.4% 32.2% 16.1% 32.2% 36.8% 50.0% 2連率
55 71 74 75 45 50 ボート
20.8% 37.5% 17.6% 37.5% 23.6% 26.6% 2連率
5 6 6 5 6 6 3 4










S
T
2

3

4

5

6

6R 8R 7R   9R   早見
片岡かたおか
井上いのうえ
西村にしむら
湯淺ゆあさ
川上かわかみ
いずみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,596円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 0 1 1 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 3 1 0 0 1