2024/01/09 児島 2日目 10R 予選特賞

第39回日本モーターボート選手会会長杯

場選択
10R終了時 晴10℃ 波高1cm 追い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
舟足は悪くない①だが、本番で全速でSが行けるかがカギだ。
上手くいけば、②を壁にして逃げるチャンスはあるが、相手が現在2連勝中と勢いがある②だけに脅威だ。
②が捲りにいく展開になれば③との連携もあるが、舟足が良い⑥の捌きも光りそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 B1 B1 A1 B1
4049 4636 5102 4054 4983 4894 登番
085期 107期 125期 086期 120期 117期
荒川健太あらかわけんた
赤池修平あかいけしゅうへい
原田雄次はらだゆうじ
福嶋智之ふくしまともゆき
前田篤哉まえだあつや
原村拓也はらむらたくや



43歳
三重
55.7kg
33歳
徳島
52.0kg
25歳
福岡
52.0kg
45歳
岡山
52.3kg
27歳
愛知
52.0kg
32歳
香川
52.0kg
F1 FL
抜群の行き足を活かしてインの原村が1Mを先制。コーナー鋭い2コースの前田が差す。荒川がまくり差しで切り込み連争いへ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 6 1 - 3

3連単

1 = 2 - 6 1 = 2 - 3
記者予想
いいという感じではなくてもう少し。どこかに特徴が欲しい。 良くはない。前半たまたま1等が取れただけ。乗り心地は悪くない。 初日はマシ。直線は普通くらいあるが、出足でやられた。 ペラを叩いてターン回りは悪くなかった。直線はもう少し。 いい調整はできていた。1M掛かって押した。ダッシュのSが難しい。 行き足から伸びがいい。足合わせから雰囲気がいいしSも勘通り。 コメント
5.82 4.09 5.03 4.96 6.45 4.69 全国勝率
37.5% 23.8% 29.1% 35.7% 47.2% 22.8% 2連率
0.00 3.50 5.20 4.81 5.83 5.19 当地勝率
0.0% 10.0% 20.0% 30.5% 37.5% 31.0% 2連率
0.18 0.17 0.17 0.14 0.17 0.16 ST
25 54 26 58 49 33 モーター
37.0% 25.0% 24.1% 16.0% 31.0% 24.1% 2連率
24 72 63 61 40 47 ボート
34.4% 31.0% 33.3% 44.4% 43.3% 25.0% 2連率
3 2 1 6 4 3 2 1 2










S
T
3 5 1 1 5 2

3

4

5

6

6R   1R 2R 3R 5R 早見
荒川あらかわ
赤池あかいけ
原田はらだ
福嶋ふくしま
前田まえだ
原村はらむら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,553円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 1 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 2 1 0 0