2023/09/16 児島 5日目 9R 一般

ヴィーナスシリーズ第11戦 第13回クラリスカップ

場選択
9R終了時 晴32℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
本番は、①②③/⓸⑥⑤の並びだろう。
ここは、舟足がしっかりしている①の逃げが主軸だろう。
そして、3コースになる③も好気配。
コースは不透明ながら、4コースでも、5コースでもカバーできるだけの舟足を持っている⑥にも要注目だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 B1 B1 B1 A2
4373 5297 5144 4941 5202 3579 登番
97期 132期 126期 119期 128期 70期
若狭奈美子わかさなみこ
南彩寧みなみあやね
中尾彩香なかおさやか
孫崎百世まごさきももよ
宮崎つぐみみやざきつぐみ
中里優子なかさとゆうこ



35歳
岡山
46.5kg
21歳
兵庫
56.6kg
22歳
福岡
47.7kg
34歳
滋賀
46.5kg
19歳
大阪
47.0kg
50歳
埼玉
47.3kg
F1 FL
減点10が響いて予選落ちした中里が気持ちを切り替えて逃げ切る。若狭がまくり差しで切り込み連。孫崎がセンターから強攻。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 3 1 - 2

3連単

1 = 6 - 3 1 = 6 - 2
記者予想
外から展開を突けているし悪くはない。回ってからがもう少し。 展示でも直線は数字が出ていたし悪くない。回り足がイマイチ。 乗り心地は悪くない。初動の感じはいいけど回転が上がり過ぎ。 最初は良かったけど上げ方が分からなくて重い。合えば良くなる。 今節では1番マシで少しは進んでいたけど、思ったより向かない。 (準優にのれなくて)残念。足は自分では悪くないと思っている。 コメント
5.65 1.24 3.80 4.47 3.38 5.65 全国勝率
40.2% 0.0% 15.9% 20.8% 18.7% 33.3% 2連率
5.81 0.00 2.97 5.93 2.22 4.27 当地勝率
35.6% 0.0% 13.8% 37.9% 0.0% 18.1% 2連率
0.18 0.20 0.19 0.16 0.16 ST
13 39 27 65 38 35 モーター
40.1% 32.3% 30.9% 35.5% 35.0% 37.2% 2連率
24 48 67 69 49 40 ボート
40.1% 36.4% 31.2% 29.9% 30.3% 40.4% 2連率
2 3 6 6 5 6 2 2 4 5 2 5










S
T
2 6 4 2 3 1 1 2

3 6 6 5 1 5 5 4 6 3 3

3 6 6 2 3 3 5 4

6 3 2 3 5

6

  4R 2R 3R 1R   早見
若狭わかさ
みなみ
中尾なかお
孫崎まごさき
宮崎みやざき
中里なかさと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,022円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 1 2 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 0 0 5 1 0