2023/07/28 児島 2日目 5R 日替艇食戦

山陽新聞社杯

場選択
5R終了時 晴32℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、①と④のトップ争いの様相だろう。
①はインなので逃げは十分。しかし、②③の壁の有無は微妙。
したがって、カドになる⓸のS次第では⑥とのセットも一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 A1 B1 B1 A2
3746 5272 4736 4508 5178 3881 登番
75期 131期 111期 102期 128期 80期
岡瀬正人おかせまさと
松田真実まつだまみ
高倉和士たかくらかずと
野間大樹のまだいき
成貞琳平なりさだりんぺい
浦上拓也うらがみたくや



48歳
岡山
52.0kg
21歳
愛知
50.4kg
32歳
福岡
52.3kg
34歳
大阪
50.5kg
27歳
愛知
52.6kg
50歳
大阪
52.0kg
FL
カド戦の高倉がフルダッシュで攻める。伸び仕様だったペラを調整中の浦上がイン先マイに持ち込めば連。岡瀬が道中しぶとく。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 6 4 - 3

3連単

4 = 1 - 6 4 = 1 - 3
記者予想
このエンジンに合う形に調整。舟の向きはいいが上とは差がある。 もらったペラは自分と似ていた。叩いて行ったけどまだ重い。 後半は気温のせいか前半より良かった。でも全体に物足りない。 初日は何もしないで乗った。後半の展示タイム通り伸びは悪い。。 ほぼ触っていない。伸びはいいがターンが難しい。練習をする。 全体にもう半分ずつきてくれたら、やっと普通にレースできる感じ。 コメント
5.99 1.40 7.13 4.36 2.52 4.95 全国勝率
40.4% 0.0% 57.2% 18.0% 4.3% 29.7% 2連率
5.99 1.43 7.00 5.26 0.00 4.50 当地勝率
37.5% 0.0% 55.1% 25.9% 0.0% 20.0% 2連率
0.19 0.22 0.13 0.18 0.24 0.17 ST
61 30 13 31 20 39 モーター
26.8% 38.4% 38.7% 35.1% 46.1% 33.0% 2連率
75 61 19 25 73 36 ボート
35.1% 34.4% 26.9% 26.9% 24.7% 30.5% 2連率
2 2 6 2 4 4 3 5 2 4










S
T
4 2

3

4

5

6

12R 1R 10R   9R 11R 早見
岡瀬おかせ
松田まつだ
高倉たかくら
野間のま
成貞なりさだ
浦上うらがみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,354円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 3 2 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 1 2 3 0 1