2023/07/28 児島 2日目 4R コジマだ4っ!

山陽新聞社杯

場選択
4R終了時 晴31℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
S展示で唯一、遅れた①。ここはインなので、本番ではしっかりと修正しての先マイ勝負。
そのS展示では、ダッシュの分だけ伸び気味だったのが⓸や⑥だ。
カド受け③の回り足は悪くないように映るが、踏み込みに不安あり。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A1 B2 B1 A2
4259 5022 4398 3668 4231 4759 登番
93期 122期 98期 73期 92期 112期
真庭明志まにわひろし
伊藤尚汰いとうしょうた
船岡洋一郎ふなおかよういちろう
市川猛いちかわたけし
鈴木裕隆すずきひろたか
今泉友吾いまいずみゆうご



39歳
長崎
52.3kg
28歳
福岡
50.0kg
36歳
広島
52.6kg
52歳
広島
51.0kg
40歳
愛知
57.9kg
33歳
東京
51.5kg
F1 F1 FL
初日3、3着だった今泉がイン速攻でポイントアップだ。カド戦の船岡が全速で攻める。真庭がまくり差す。鈴木が道中で粘る。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 6 1 - 2

3連単

1 = 4 - 6 1 = 4 - 2
記者予想
後半は乗りやすくして前半よりそこは良くなった。この辺で行く。 一人で乗っている分にはいい。伸びは中堅より良くてターンは普通。 ペラをちょこちょこやって出足はいい。伸びも本番は気にならない。 初日の1着は展開。25%のエンジンを考えたらレースはできた。 何とかレースはできているが、全体的にもっと欲しい気がする。 普通。出て行くことはない。スリットでもう少し持たせるようにしたい。 コメント
5.91 3.71 6.47 3.74 4.45 6.25 全国勝率
38.6% 18.2% 42.6% 21.0% 20.3% 45.3% 2連率
5.61 3.89 6.76 4.04 0.00 7.27 当地勝率
33.9% 22.2% 48.2% 22.8% 0.0% 45.4% 2連率
0.16 0.18 0.14 0.18 0.18 0.18 ST
44 65 49 22 25 37 モーター
36.0% 39.1% 35.0% 24.5% 29.6% 38.0% 2連率
32 56 70 28 33 20 ボート
27.3% 36.9% 31.1% 29.6% 19.3% 36.1% 2連率
2 1 3 3 2 1 4 3 3 3










S
T
2

3

4

5

6

11R 9R 12R 8R   10R 早見
真庭まにわ
伊藤いとう
船岡ふなおか
市川いちかわ
鈴木すずき
今泉いまいずみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,354円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 3 2 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 1 2 3 0 1