2023/07/28 児島 2日目 2R 予選

山陽新聞社杯

場選択
2R終了時 晴31℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
S展示では、②や③の雰囲気が良く見えた。
この2人に対して、インを主張するF持ちの①が、先に回れるだけのSが行けるかどうかがポイント。
元来は攻めタイプの②が、2コースでも仕掛ける立場になれば、③④の2人が追随しそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B1 B1 B1 B1
5305 5209 4429 3680 4679 3280 登番
132期 129期 100期 73期 109期 59期
伊藤栞いとうしおり
小野京平おのきょうへい
豊田泰洋とよたやすひろ
森林太もりばやしふとし
植田太一うえだたいち
垣内清美かきうちきよみ



20歳
愛知
51.9kg
25歳
福岡
55.3kg
37歳
広島
56.4kg
50歳
長崎
52.0kg
34歳
福岡
58.0kg
56歳
三重
50.3kg
F1 F1 FL
森林の23号機は好素性。Sを決めてまくり先攻だ。同体Sなら垣内が逃げる。植田が差す。整備後の豊田がまくり差しで迫る。

進入

/

2連単

3 = 1 3 - 2 3 - 4

3連単

3 = 1 - 2 3 = 1 - 4
記者予想
Sが速くなってしまった。1Mでいい旋回をしてレースに参加したい。 だいぶペラは叩いた。もらった時より回ってきたが全体に弱い。 行き足は普通だと思うがレースで怪しい。整備をしたのでどうか。 初動がおかしい。直線とかいいところはある。チルトゼロも試す。 ターン時に引き波に入ると悪い。回転が足りていなかった。 ペラをちょっとずつ叩いて足は良くなっていると思う。悪くない。 コメント
1.13 2.25 3.97 4.31 4.26 4.80 全国勝率
0.0% 3.3% 23.0% 21.9% 21.4% 33.3% 2連率
0.00 2.80 3.00 5.00 3.20 4.10 当地勝率
0.0% 20.0% 13.3% 20.0% 10.0% 17.2% 2連率
0.16 0.18 0.21 0.18 0.19 ST
18 50 70 23 54 21 モーター
34.3% 23.1% 20.9% 38.9% 32.8% 36.8% 2連率
48 18 22 51 15 26 ボート
38.4% 33.3% 38.9% 40.2% 46.5% 35.1% 2連率
6 5 5 4 5 6 6










S
T
2

3

4

5

6

9R 10R 7R 6R 8R   早見
伊藤いとう
小野おの
豊田とよた
森林もりばやし
植田うえだ
垣内かきうち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,354円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 3 2 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 1 2 3 0 1