2023/07/07 児島 3日目 9R 予選

第22回シモデンカップ

場選択
9R終了時 曇り25℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
本番も、①③②/⓸⑤⑥の並びだろう。
元々の機素性が良い①だが、ここまでSTのバラツキが気掛かり。しかし、しっかりと踏み込めば逃げるチャンスはある。
中カマシを選択した②の気配もまずまず。ダッシュ勢より先に仕掛ければ連圏内。
ダッシュ勢⓸⑤⑥も、気配的には侮れない。展開次第では上位着へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A2 B1 A2
4532 4411 4358 3257 4367 3868 登番
103期 99期 97期 58期 97期 79期
秋元哲あきもとさとる
沢田昭宏さわだあきひろ
松本庸平まつもとようへい
田頭実たどうみのる
山口修路やまぐちしゅうじ
尾形栄治おがたえいじ



34歳
埼玉
51.0kg
37歳
大阪
52.7kg
38歳
三重
52.0kg
56歳
福岡
50.5kg
37歳
福岡
52.0kg
47歳
東京
52.7kg
F1 FL
定位置の2コースから田頭がS決め自在攻め。イン尾形が先マイに持ち込めば連。カドから松本が全速旋回。秋元まくり差す。

進入

/

2連単

3 = 1 3 - 4 3 - 6

3連単

3 = 1 - 4 3 = 1 - 6
記者予想
足と体感のバランスは取れていない。前半なら足は普通よりいい。 自分の形にペラを叩いた。今の伸びを落とさず出足をつけたい。 変わらず悪くない。舟が返って押している。中堅上位くらい。 足はかなり良くなったが、起こしとピット離れだけが良くない。 ダメ。回り足の感触がおかしい。ペラを叩いてみる。 手前の感じが良くなって出足が上向いた。中堅で悪くない。 コメント
6.85 5.34 4.48 6.82 4.84 4.36 全国勝率
51.6% 32.0% 26.8% 54.5% 21.5% 20.5% 2連率
3.50 5.86 0.00 5.61 5.15 3.40 当地勝率
16.6% 34.4% 0.0% 39.1% 35.0% 20.0% 2連率
0.15 0.18 0.21 0.13 0.20 0.18 ST
51 66 65 21 72 14 モーター
40.3% 33.3% 39.1% 33.3% 24.1% 43.5% 2連率
49 25 56 68 75 33 ボート
21.7% 22.5% 36.9% 42.1% 33.3% 20.5% 2連率
2 2 4 1 5 6 2 6 1 6 3










S
T
2 2 4 4 2 1 4 4 2

4 5 1 4 5 3

4

5

6

  2R 3R 4R 5R 1R 早見
秋元あきもと
沢田さわだ
松本まつもと
田頭たどう
山口やまぐち
尾形おがた

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,139円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 2 3 1 3 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 2 2 0 0