2023/07/07 児島 3日目 4R 予選

第22回シモデンカップ

場選択
4R終了時 曇り27℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
本番も、①⑤・②/③④⑥の進入になりそうだ。
①と⑤の逃げ、差しの構図が一考だが、ダッシュを形成する、特に⓸の舟足が強力なので、カドになる③④の連携もありそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A2 B1 B1 B1 A2
4089 3257 4989 5073 3901 3863 登番
87期 58期 120期 124期 80期 79期
妹尾忠幸せのおただゆき
田頭実たどうみのる
石原翼いしはらつばさ
上原健次郎うえはらけんじろう
松田憲幸まつだのりゆき
海老澤泰行えびさわやすゆき



42歳
岡山
52.4kg
56歳
福岡
50.5kg
26歳
静岡
51.5kg
27歳
福岡
52.0kg
46歳
山口
52.0kg
49歳
東京
55.3kg
F1 FL
深いインになるが海老澤がSを決めて先マイに持ち込む。今期好調な石原がターン力を発揮。2コースの田頭がS決め先攻も。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 5 1 - 6

3連単

1 = 4 - 5 1 = 4 - 6
記者予想
前半まで方向違いのペラ調整をしていた。12Rが兆しが見えた。 足はかなり良くなったが、起こしとピット離れだけが良くない。 自分の形にペラを叩いて展示タイムも出る。Sに集中する。 全体に良くなった。前検は良くなかったが今なら中堅ある。 本体を割る。イマイチだったので割って考える。 後半はS遅れたがスリット付近は悪くない。回り足をつけたい。 コメント
6.27 6.82 6.08 4.94 4.35 4.78 全国勝率
40.6% 54.5% 48.3% 26.2% 22.5% 31.3% 2連率
6.32 5.61 5.36 4.77 5.02 4.00 当地勝率
44.0% 39.1% 27.2% 13.3% 28.5% 28.5% 2連率
0.16 0.13 0.14 0.18 0.19 0.16 ST
31 21 64 27 50 22 モーター
39.4% 33.3% 32.5% 33.3% 24.1% 25.8% 2連率
50 68 14 23 73 47 ボート
25.6% 42.1% 38.7% 28.2% 26.3% 28.5% 2連率
3 5 6 2 3 5 4 4 4










S
T
6 4 1 1 2 2 1 4 3 5 2

3

4

5

6

  9R 11R 10R 8R 12R 早見
妹尾せのお
田頭たどう
石原いしはら
上原うえはら
松田まつだ
海老澤えびさわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,139円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 2 3 1 3 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 2 2 0 0