2023/07/07 児島 3日目 5R 予選

第22回シモデンカップ

場選択
5R終了時 曇り27℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
昨日連勝した①がインならば、3連勝も可能だ。
そして、S展示でカドから伸びた④の雰囲気も良い。
②③の2人、周回中のターンはまずまず。④の動きを封じれば連圏内だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A1 B1 B1 A1
3589 4638 4376 4367 4811 4516 登番
70期 107期 98期 97期 114期 103期
西村勝にしむらまさる
小林遼太こばやしりょうた
藤田靖弘ふじたやすひろ
山口修路やまぐちしゅうじ
向井田佑紀むかいだゆうき
野口勝弘のぐちかつひろ



49歳
埼玉
53.6kg
32歳
福岡
52.0kg
39歳
静岡
52.0kg
37歳
福岡
52.0kg
34歳
広島
50.5kg
36歳
愛知
50.5kg
FL
7年8ヶ月ぶりの当地で2日目連勝した野口が逃げて白星を追加。カド戦の藤田が全速ターン。向井田と西村が道中で迫る。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 2 1 - 6

3連単

1 = 4 - 2 1 = 4 - 6
記者予想
エンジンに力がないから調整に時間は掛かるが、もうちょい。 レース後にペラをスタンダードな形に叩き変えた。本体も洗浄。 前半1着は取れたが厳しい。もう少し上がりが良くなればと思う。 ダメ。回り足の感触がおかしい。ペラを叩いてみる。 前半も展開で1着は取れたがコースが取れなかった。ペラ調整。 後半が一番しっくりきて出足寄り。ペラでしっかり回転を上げる。 コメント
5.59 4.79 5.80 4.84 5.17 6.38 全国勝率
46.4% 27.7% 39.2% 21.5% 33.3% 44.5% 2連率
0.00 4.24 4.73 5.15 5.60 0.00 当地勝率
0.0% 24.1% 27.2% 35.0% 45.0% 0.0% 2連率
0.17 0.20 0.16 0.20 0.17 0.17 ST
45 16 61 72 62 55 モーター
28.3% 29.3% 26.7% 24.1% 33.6% 29.4% 2連率
12 62 43 75 38 65 ボート
31.6% 21.5% 38.9% 33.3% 33.3% 32.1% 2連率
6 5 4 1 6 1 1 5 3










S
T
3 1 6 1 6 4 1 4 1 1 2

1 3

4

5

6

12R 1R 10R 9R   11R 早見
西村にしむら
小林こばやし
藤田ふじた
山口やまぐち
向井田むかいだ
野口のぐち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,139円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 2 3 1 3 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 2 2 0 0