2023/07/07 児島 3日目 6R 予選

第22回シモデンカップ

場選択
6R終了時 雨26℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
S展示や周回展示で総じて良く映ったのが②だ。
F持ちが不安要素の部分はあるが、①の踏み込みによって捲り、差しの両面で対応。
②が捲れば、同期③との連動は必至だ。
ダッシュ勢では、舟足的にはまずまずの⑤の存在が気になる。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 B1 A2 A1 B1
4331 4600 5054 4122 4124 4406 登番
96期 106期 123期 88期 88期 99期
三好勇人みよしはやと
井内将太郎いうちまさたろう
佐々木大河ささきたいが
安東幸治あんどうこうじ
池田雄一いけだゆういち
幸野史明こうのふみあき



39歳
香川
53.8kg
38歳
広島
52.0kg
27歳
大阪
52.0kg
41歳
福岡
52.8kg
41歳
静岡
52.0kg
38歳
福岡
51.0kg
F1 FL
2着2回、3着2回にまとめている池田が差して白星だ。幸野が先マイで連確保。安東が全速旋回。井内がまくり差しで猛追。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 3 2 - 5

3連単

2 = 1 - 3 2 = 1 - 5
記者予想
※3Rは5コースから4着、7Rは1コースから3着も不良航法 乗り味は悪くなくなった。ただ普通にSを行くと遅れてしまう。 後半はチルトゼロにして体感も足も変わらず悪くなかった。 回転を抑えたら出足がダメ。合えばレースできる足にはなる。 伸びは普通。回ってからのつながりがいい。気温との兼ね合い。 リング交換で良くなっている。いい方向に行っている。 コメント
5.41 6.17 5.43 5.81 6.02 4.98 全国勝率
38.4% 37.5% 39.6% 39.5% 43.2% 30.6% 2連率
5.11 6.41 3.90 4.10 6.55 4.72 当地勝率
33.3% 47.8% 20.0% 10.0% 45.4% 17.2% 2連率
0.16 0.13 0.17 0.19 0.17 0.17 ST
60 63 42 67 12 38 モーター
33.6% 33.3% 29.4% 29.3% 28.7% 33.0% 2連率
57 74 39 24 17 20 ボート
23.0% 32.5% 23.2% 40.5% 33.7% 36.0% 2連率
2 4 3 2 2 2 2 4










S
T
4 3 3 2 5 3 3 6 3 3 6 4 2

6 3

4

5

6

  11R 2R 10R 12R   早見
三好みよし
井内いうち
佐々木ささき
安東あんどう
池田いけだ
幸野こうの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,139円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 2 3 1 3 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 2 2 0 0