2023/10/25 児島 3日目 8R 予選

倉敷市議会議長杯

場選択
8R終了時 晴22℃ 波高5cm 向い風6m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは③ ④ ⑤ ⑥
ここは、機力の裏付けがある③が攻め切れるかがポイントに。
③が内2艇を叩きに行けば、④⑤の2人が追随へ。
しかし、カドになる⓸のS力は非常に脅威。向い風が強めなので、⓸がS力を活かし切れば、ダッシュ3艇の上位形成も…。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A2 B1 B1 B1
4468 4394 3713 4894 4562 5023 登番
101期 98期 74期 117期 105期 122期
大池佑来おおいけゆうき
永嶋裕一ながしまゆういち
伊藤誠二いとうせいじ
原村拓也はらむらたくや
阪本勇介さかもとゆうすけ
久永祥平ひさながしょうへい



36歳
東京
51.0kg
37歳
福岡
54.8kg
49歳
愛知
52.2kg
32歳
香川
52.1kg
35歳
岡山
53.3kg
28歳
東京
51.5kg
F1 FL
センター、アウトは足色上位で攻撃型ぞろい。3コース原村の先まくりを軸視。永嶋、大池、伊藤がまくり差しから連争いへ。

進入

/

2連単

3 = 5 3 - 6 3 - 4

3連単

3 = 5 - 6 3 = 5 - 4
記者予想
初日は伸びに寄せて伸びは良かった。2日目は手前に寄せたが変。 ノーハンマー。Sして出て行くというより向いてからの伸びがいい。 近況の素性の悪さを思えばレースできる足はある。 全然合っていなかったが、合っていない割に回ってからは良かった。 今節は安定しない。ペラもレースも足も安定しない。 合っていない感じで回り足が弱い。掛かりが甘かった。 コメント
7.33 4.96 5.74 4.15 4.68 3.99 全国勝率
55.5% 25.3% 41.3% 19.6% 26.1% 17.5% 2連率
5.82 3.75 6.68 5.30 5.03 3.25 当地勝率
40.9% 18.7% 54.5% 33.8% 33.0% 14.2% 2連率
0.14 0.14 0.13 0.16 0.20 0.18 ST
40 53 17 55 24 30 モーター
41.8% 29.5% 35.2% 39.3% 37.3% 32.8% 2連率
27 42 46 25 51 21 ボート
33.1% 36.3% 33.7% 29.8% 38.6% 28.2% 2連率
5 6 1 3 5 2 4 6










S
T
3 1 1 2 1 4 2 3 5 6 6 4 2

1 3 3

4

5

6

  12R     2R 3R 早見
大池おおいけ
永嶋ながしま
伊藤いとう
原村はらむら
阪本さかもと
久永ひさなが

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,958円
万舟率
8.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 3 2 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 3 1 3 1 0