2023/10/25 児島 3日目 6R 昼得クラリス戦

倉敷市議会議長杯

場選択
6R終了時 晴22℃ 波高3cm 向い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、①と②の逃げ、差しがメーンとなる構図だろう。
攻め手となる③だが、Sが早い⑤の仕掛けにも要警戒だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B1 A2 A1 A2
5236 4635 4046 4910 4659 3747 登番
130期 107期 85期 117期 108期 75期
小宮涼雅こみやりょうが
峰重力也みねしげりきや
谷村啓司たにむらけいじ
中村泰平なかむらたいへい
木下翔太きのしたしょうた
國崎良春くにさきよしはる



24歳
岡山
53.2kg
33歳
岡山
52.8kg
43歳
福岡
51.5kg
27歳
愛知
52.0kg
32歳
大阪
53.7kg
48歳
福岡
52.0kg
F1 F1 F1 FL
ターン足抜群の木下が2コースから鋭く差し切る。國崎がイン先マイで連確保。中村がセンターから全速旋回。谷村が道中粘る。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 3 2 - 4

3連単

2 = 1 - 3 2 = 1 - 4
記者予想
新ペラを叩いているが、まだ方向性をつかめていない。 足は変わりなく普通。十分レースできる足はある。 Sは速いと思って放った。後半はペラが開いて回転が足りていない。 だいぶ良くなっている。乗り心地を含め出足も直線も普通はある。 何もしていないがターンが良くて追い上げが利く。伸びも普通ある。 12Rは道中全然乗れなかった。合っていない。回転を合わせる。 コメント
1.86 5.02 3.31 5.85 6.53 5.76 全国勝率
1.9% 31.8% 6.4% 40.1% 51.0% 44.0% 2連率
1.87 4.77 3.29 6.31 7.21 5.59 当地勝率
1.5% 31.6% 14.2% 43.7% 57.8% 45.1% 2連率
0.20 0.12 0.19 0.15 0.15 0.15 ST
41 65 68 37 48 35 モーター
41.1% 36.7% 31.6% 32.9% 38.0% 38.0% 2連率
70 68 14 24 23 18 ボート
28.1% 45.0% 34.7% 35.1% 29.0% 36.4% 2連率
5 2 5 4 4 3 2 2










S
T
6 6 4 3 6 6 2 2 4 5 2

1 5 3

4

5

6

  1R 2R 11R 12R 10R 早見
小宮こみや
峰重みねしげ
谷村たにむら
中村なかむら
木下きのした
國崎くにさき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,958円
万舟率
8.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 3 2 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 3 1 3 1 0