2023/10/25 児島 3日目 1R 朝得ガァ~コ戦

倉敷市議会議長杯

場選択
1R終了時 晴20℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①の逃げ、Sが早い③の攻めが基本構図になるだろう。
③が仕掛ければ④に差し場。
2コースになる②だが、③の動きを止めつつ差しに入れば、このメンバーの中なら残せる可能性はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A2
4639 5155 4103 4635 3454 3414 登番
107期 127期 88期 107期 65期 64期
雑賀勇貴さいがゆうき
内山七海うちやまななみ
山崎善庸やまざきよしのぶ
峰重力也みねしげりきや
井川大作いかわだいさく
加瀬智宏かせともひろ



32歳
大阪
53.4kg
26歳
福岡
43.5kg
44歳
埼玉
52.3kg
33歳
岡山
52.8kg
52歳
岡山
60.0kg
53歳
群馬
53.3kg
F1 F1 FL
30日間のF休み明けの加瀬は序盤2日間大敗なし。逃げてシリーズ初白星だ。山崎がカドからまくり差す。峰重が1Mを先攻。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 3 1 - 2

3連単

1 = 4 - 3 1 = 4 - 2
記者予想
2日目はレースできていないので全く分からない。 後半は良かったけど自分のミスで抜かれた。乗り心地も足も普通。 初日は回り足とか良かったが2日目は回っていない。伸びられた。 足は変わりなく普通。十分レースできる足はある。 特訓や展示はいいが引き波に乗ってキャビっていた。微調整する。 後半はS遅れたがいい所に出て行けた。回り過ぎなのでペラ調整。 コメント
4.94 4.60 3.98 5.02 3.83 4.86 全国勝率
28.4% 32.1% 17.8% 31.8% 16.8% 27.7% 2連率
4.73 1.11 4.71 4.77 4.65 5.78 当地勝率
33.3% 0.0% 14.2% 31.6% 22.7% 44.4% 2連率
0.18 0.18 0.23 0.12 0.17 0.15 ST
72 39 69 65 71 23 モーター
30.7% 31.9% 35.2% 36.7% 30.0% 35.9% 2連率
40 71 11 68 56 32 ボート
40.6% 28.6% 36.5% 45.0% 28.3% 29.9% 2連率
6 3 5 3 2 2 5 1 6 4










S
T
5 3 5 5 4 5 2 3 2

3

4

5

6

10R   7R 6R 9R 11R 早見
雑賀さいが
内山うちやま
山崎やまざき
峰重みねしげ
井川いかわ
加瀬かせ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,958円
万舟率
8.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 3 2 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 3 1 3 1 0