2023/10/25 児島 3日目 2R 予選

倉敷市議会議長杯

場選択
2R終了時 晴20℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、地元①の逃げが主軸だろう。
S展示での行き足が良く映った②は、差して順走へ。
回り足は悪くない⓸、ここは、F持ち③のスリット見ての自在戦で対応。
もし、④がカドから仕掛けることになれば、⑤にも出番は回ってきそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 B1
4974 3566 4994 4046 3596 4562 登番
120期 70期 120期 85期 71期 105期
安井瑞紀やすいみずき
川添英正かわぞえひでまさ
山本梨菜やまもとりな
谷村啓司たにむらけいじ
河上年昭かわかみとしあき
阪本勇介さかもとゆうすけ



30歳
岡山
47.2kg
53歳
福岡
51.5kg
25歳
佐賀
47.0kg
43歳
福岡
51.5kg
54歳
埼玉
54.1kg
35歳
岡山
53.3kg
F1 F1 FL
2日目5、6着の阪本が逃げてリズムを立て直す。中間着続く山本が2連対率アップへまくり差す。谷村が3コースから全速戦。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 3 1 - 2

3連単

1 = 4 - 3 1 = 4 - 2
記者予想
道中バタバタした。乗り心地が良くない。直線とターン回りは普通。 直線は悪くないが、転覆して少し足落ちしている。 何かちょっと違う。回転が上がっている方がいい。乗りやすく調整。 Sは速いと思って放った。後半はペラが開いて回転が足りていない。 足は最高。初日から何もしていない。ペラも外していない。 今節は安定しない。ペラもレースも足も安定しない。 コメント
4.01 4.96 5.41 3.31 4.71 4.68 全国勝率
22.6% 26.3% 27.1% 6.4% 27.3% 26.1% 2連率
4.20 5.21 5.07 3.29 0.00 5.03 当地勝率
25.6% 33.3% 20.0% 14.2% 0.0% 33.0% 2連率
0.16 0.20 0.19 0.19 0.17 0.20 ST
63 18 44 68 64 24 モーター
35.1% 29.9% 33.5% 31.6% 43.2% 37.3% 2連率
38 30 60 14 67 51 ボート
41.3% 39.0% 46.7% 34.7% 30.4% 38.6% 2連率
4 6 3 3 4 4 5 4










S
T
3 5 4 3 6 4 5 5 6 2

3

4

5

6

10R   7R 6R 9R 8R 早見
安井やすい
川添かわぞえ
山本やまもと
谷村たにむら
河上かわかみ
阪本さかもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,958円
万舟率
8.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 3 2 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 3 1 3 1 0