2024/05/11 児島 初日 9R 予選特賞

第29回日本財団会長杯~瀬戸内オーシャンズX~

場選択
9R終了時 晴23℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
S展示では遅れた①だが、本番は修正しての先マイ勝負へ。
前走地でFを切ったばかりの③は、踏み込みがカギ。
S展示では伸びていた④は、ST次第では攻め手となり得る。そのときは⑥が一緒に追随しそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 B1 A1 B1 A2
5091 4942 3615 4351 4560 4066 登番
124期 119期 71期 96期 104期 86期
為本智也ためもとともや
柴田朋哉しばたともや
横田茂よこたしげる
里岡右貴さとおかゆうき
庄司樹良々しょうじきらら
東本勝利ひがしもとかつとし



23歳
福井
54.4kg
33歳
福岡
53.3kg
51歳
広島
51.5kg
38歳
福岡
52.8kg
33歳
東京
53.8kg
44歳
三重
53.0kg
F1 FL
東本がインから先マイを決めて一気。庄司は俊敏ターンで応戦。里岡は強気に攻めて。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
エンジンは悪くない。乗りやすかった。回転だけ合わせていく %よりは動いてる。普通くらいはある。手前がもう少し。 起こしとかはいいけど、伸びて行くような足じゃなかった。 ダメ。全然良くなかった。最後まで出てなかった。 よく分かってない。パッとしないが、すごく悪い感じでもない。 今は全体的に良くない。自分に合うようにペラを調整します。 コメント
6.10 5.17 4.86 6.47 5.41 6.30 全国勝率
44.1% 22.0% 27.0% 47.2% 34.3% 47.3% 2連率
4.06 0.00 5.12 7.27 3.61 6.79 当地勝率
22.2% 0.0% 31.5% 53.3% 17.8% 53.5% 2連率
0.14 0.17 0.15 0.13 0.18 0.17 ST
18 23 20 30 17 27 モーター
34.4% 25.9% 49.0% 30.7% 41.1% 27.5% 2連率
68 52 15 69 26 62 ボート
35.8% 34.8% 27.6% 34.6% 24.7% 46.0% 2連率
4 1 6 3










S
T
2

3

4

5

6

  5R 3R   2R 4R 早見
為本ためもと
柴田しばた
横田よこた
里岡さとおか
庄司しょうじ
東本ひがしもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,487円
万舟率
16.7%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 1 0 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 2 0 0 0 0