2024/05/11 児島 初日 2R 予選

第29回日本財団会長杯~瀬戸内オーシャンズX~

場選択
2R終了時 晴20℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、①の逃げに対して、S展示での行き足が良かった③の攻めがメーンとなる構図に。
③が仕掛ければ④に差し場だが、前節のV機を駆る⑤の動きもまずまず。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B2 B1 B2 B1 B1
5025 5280 4560 4951 4669 4054 登番
122期 131期 104期 119期 109期 86期
粟田祥あわたしょう
廣瀬凜ひろせりん
庄司樹良々しょうじきらら
新田洋一にったよういち
井上茂いのうえしげる
福嶋智之ふくしまともゆき



28歳
徳島
57.4kg
21歳
滋賀
52.0kg
33歳
東京
53.8kg
30歳
広島
54.4kg
39歳
福岡
52.6kg
46歳
岡山
52.7kg
FL
福嶋がインのアドバンテージを生かし逃げ切る。新田はセンターから強攻。庄司の一撃にも要警戒。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 2

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 2
記者予想
分からない。久しぶりでペラも乗ってみてから。 めちゃくちゃいい。全部が良かった。不満がない。 よく分かってない。パッとしないが、すごく悪い感じでもない。 新ペラだったのでまだよく分からない。乗りやすさはあった。 班の中でやられることはない。普通くらいはある。 悪い感じはなかった。まずはこれで一走してみる。 コメント
3.98 3.45 5.41 5.30 4.12 4.54 全国勝率
22.5% 9.3% 34.3% 36.1% 14.4% 25.8% 2連率
4.27 1.61 3.61 4.81 5.08 4.77 当地勝率
26.9% 0.0% 17.8% 31.4% 23.0% 29.0% 2連率
0.18 0.23 0.18 0.15 0.18 0.14 ST
54 63 17 24 44 50 モーター
22.2% 51.8% 41.1% 29.0% 30.1% 35.3% 2連率
64 27 26 20 30 67 ボート
46.2% 30.3% 24.7% 37.1% 25.0% 31.7% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

  7R 9R 10R   8R 早見
粟田あわた
廣瀬ひろせ
庄司しょうじ
新田にった
井上いのうえ
福嶋ふくしま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,487円
万舟率
16.7%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 1 0 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 2 0 0 0 0