2024/05/11 児島 初日 8R 予選

第29回日本財団会長杯~瀬戸内オーシャンズX~

場選択
8R終了時 晴23℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
このレースで機素性が良いのは⑤だ。
しかし、①や②は、コースや地力でカバーできるメンバーが揃っている。
地力では文句なしの②だが、一方で機素性は芳しくない。
見方を変えれば、①自身がSで遅れなければ逃げるチャンスでもある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A2 B1 A1 B1
5066 4054 4491 5114 4350 4863 登番
123期 86期 102期 125期 96期 116期
鈴木孝明すずきたかあき
福嶋智之ふくしまともゆき
田中堅たなかけん
小林孝彰こばやしたかあき
篠崎元志しのざきもとし
三浦裕貴みうらゆうき



25歳
埼玉
53.5kg
46歳
岡山
52.7kg
37歳
群馬
52.2kg
24歳
福井
52.8kg
38歳
福岡
52.7kg
35歳
東京
54.7kg
F1 FL
篠崎が差し、まくり両面策で決める。三浦の逃げ切りも一考。鈴木は軽快にさばいて。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 6 2 - 4

3連単

2 = 1 - 6 2 = 1 - 4
記者予想
叩きたいペラの形に近かった。悪くないです。このまま1走。 悪い感じはなかった。まずはこれで一走してみる。 悪いこともなく、いいこともなく普通くらいの感じですね。 叩いて行ったが良くなさそう。直線は悪かった。 チルト0で行ったが、数字ほど悪くない。普通で他と変わらない。 直線は下がることはなかったが、回り足は前に進んでなかった。 コメント
5.81 4.54 4.58 4.68 7.03 5.16 全国勝率
40.3% 25.8% 26.5% 28.4% 52.2% 36.5% 2連率
0.00 4.77 6.55 3.65 7.08 4.29 当地勝率
0.0% 29.0% 45.4% 20.0% 44.7% 11.7% 2連率
0.14 0.14 0.18 0.15 0.12 0.14 ST
11 50 60 35 65 61 モーター
30.4% 35.3% 39.1% 22.1% 21.7% 25.0% 2連率
14 67 45 28 12 17 ボート
37.7% 31.7% 25.9% 39.8% 33.0% 18.0% 2連率
1 5 5










S
T
2

3

4

5

6

  2R   1R 12R 3R 早見
鈴木すずき
福嶋ふくしま
田中たなか
小林こばやし
篠崎しのざき
三浦みうら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,487円
万舟率
16.7%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 1 0 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 2 0 0 0 0