2023/10/02 児島 初日 8R 予選

大阪スポーツ杯

場選択
8R終了時 晴25℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①と②の逃げ、差しがベースになる。どちらも機素性は良いので、Sが揃えばこの2人が上位を形成するだろう。
S展示では、カドの分だけ伸びていた④。一発はあるかもしれないが、③も先に動ければ連圏内。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B2 A2 A2 A1 B1
4672 5239 4452 4509 4939 4778 登番
109期 130期 100期 102期 118期 113期
守屋大地もりやだいち
上野俊樹うえのとしき
松尾祭まつおまつり
平見真彦ひらみまさひこ
宮之原輝紀みやのはらこうき
堤啓輔つつみけいすけ



37歳
岡山
52.0kg
23歳
福岡
49.5kg
35歳
香川
52.0kg
34歳
愛知
52.7kg
25歳
東京
51.0kg
37歳
佐賀
52.0kg
F1 FL
当地2連続優出中の宮之原が自分向きの足に仕上げて自在速攻だ。前検好感触の堤の逃げ切りも。平見が外マイ。松尾祭が猛追。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 3 2 - 4

3連単

2 = 1 - 3 2 = 1 - 4
記者予想
下がることはなかったが、出足は大したことない。 伸びないしとにかく重い。手前に持って行くように調整する。 そのままで直線は少し余裕がある。水面のせいかバタバタする。 自分の形にペラを叩いて特訓に行った。下がることはない。微調整。 そのまま行ったら起こしがおかしかった。いつも通り手前を求める。 そのまま乗って悪くなさそう。一回これでレースしてみる。 コメント
4.38 2.59 6.14 5.95 6.85 5.51 全国勝率
23.4% 0.0% 44.9% 37.6% 47.2% 36.0% 2連率
4.14 0.88 5.54 5.78 8.38 5.07 当地勝率
19.0% 0.0% 38.4% 44.4% 76.1% 31.7% 2連率
0.19 0.20 0.19 0.18 0.15 0.17 ST
51 57 14 46 13 23 モーター
36.6% 35.2% 39.4% 33.7% 38.4% 37.9% 2連率
24 28 26 42 46 41 ボート
38.9% 31.9% 29.3% 38.8% 29.6% 38.4% 2連率
6 5 2










S
T
2

3

4

5

6

1R 2R     12R 3R 早見
守屋もりや
上野うえの
松尾まつお
平見ひらみ
宮之原みやのはら
つつみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
8,723円
万舟率
25.0%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 2 4 1 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 1 1 5 1 0