2023/10/02 児島 初日 3R 予選

大阪スポーツ杯

場選択
3R終了時 晴24℃ 波高3cm 追い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
ここは、好素性機を手にした②の自在戦が主軸だろう。
①はインなので、先に回れば勝機はある。
しかし、②の踏み込みによっては捲る可能性もあり、そのときは③との連携もあり得る。
大外でコースが遠い⑥、S展示での気配はまずまず、地力上位なので追い上げるだけの雰囲気はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 B1 B1 B1
3562 4918 4778 4474 4557 3246 登番
70期 118期 113期 101期 104期 58期
山下和彦やましたかずひこ
川島拓郎かわしまたくろう
堤啓輔つつみけいすけ
渡辺崇わたなべたかし
松尾光広まつおみつひろ
星野政彦ほしのまさひこ



54歳
広島
52.0kg
34歳
静岡
52.6kg
37歳
佐賀
52.0kg
36歳
福岡
56.0kg
33歳
岡山
55.5kg
59歳
兵庫
53.4kg
F1 FL
混戦も枠の利でインの星野を軸視。山下がコース不問の俊敏レースで連筆頭。当地好相性の渡辺が先攻。堤がまくり差しで迫る。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 6 - 3 1 = 6 - 4
記者予想
そのまま乗って悪くない。ペラは普通の感じ。気象に合わせる。 ペラはだいぶ叩いた。Sがうまく行かない。好きな乗り心地にしたい。 そのまま乗って悪くなさそう。一回これでレースしてみる。 特訓の前にペラは叩いた。水面を考えて乗りやすく調整したい。 全体に良くて乗り心地も悪くないので一回ノーハンマーで行く。 前検はそのまま乗った。ペラは自分と似た感じ。微調整くらい。 コメント
6.42 4.66 5.51 5.15 4.40 4.60 全国勝率
42.2% 25.5% 36.0% 30.5% 28.7% 24.6% 2連率
6.16 4.44 5.07 5.61 4.82 4.89 当地勝率
50.0% 22.2% 31.7% 34.7% 30.5% 36.8% 2連率
0.16 0.16 0.17 0.18 0.18 0.17 ST
12 37 23 28 55 17 モーター
31.5% 32.5% 37.9% 39.1% 36.9% 37.2% 2連率
65 14 41 23 32 39 ボート
36.4% 35.2% 38.4% 29.4% 29.2% 28.5% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

12R   8R 7R 11R 9R 早見
山下やました
川島かわしま
つつみ
渡辺わたなべ
松尾まつお
星野ほしの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
8,723円
万舟率
25.0%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 2 4 1 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 1 1 5 1 0