2023/09/22 児島 2日目 7R 予選

ニッカン・コム杯

場選択
7R終了時 曇り28℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
ここは、カドになる⓸の攻めがメーンだろう。
①②③がF持ちなので、持っていない⓸が捲るなり、捲り差しに入るなり、臨機応変に対応するだろう。
⓸が行き切ってしまえば、展示気配の良い⑥とのセットは必至。
①はインなので、先に回ることが必須条件。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 A1 B2 B1 A2
4553 5235 4459 5223 4094 5060 登番
104期 130期 101期 129期 87期 123期
坪口竜也つぼぐちたつや
岩田凌いわたりょう
片岡雅裕かたおかまさひろ
森清友翔もりきよゆうと
中島真二なかしましんじ
数原魁かずはらかい



34歳
長崎
51.5kg
24歳
大阪
54.4kg
37歳
香川
52.0kg
22歳
福岡
52.7kg
42歳
福岡
52.4kg
26歳
兵庫
51.5kg
F1 F1 F1 F1 FL
片岡は初日2、6着と気配ひと息だったが2日目は立て直す。カドから一撃だ。S決めて数原の逃げも。坪口が展開を突いて。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 6 4 - 2

3連単

4 = 1 - 6 4 = 1 - 2
記者予想
もらったまま行った。ターンしてからが速い。乗りやすく調整する。 回したつもりだが回っていなかった。乗りやすいが直線が落ちた。 ペラは叩いたが、前半も後半も試運転もいいところがなかった。 Sした感じでは行き足が悪かった。ターンも返ってこない。 チルトゼロをマイナスにしてペラを調整。気になるところはなかった。 悪くはないが、むっちゃいいわけではない。ギヤとバルブを調整。 コメント
6.04 1.50 6.92 1.95 4.52 5.47 全国勝率
42.0% 1.6% 41.0% 0.0% 23.9% 32.2% 2連率
5.82 1.00 6.55 1.22 4.72 2.50 当地勝率
39.2% 0.0% 42.8% 0.0% 28.2% 0.0% 2連率
0.16 0.19 0.13 0.21 0.19 0.17 ST
40 26 64 51 37 66 モーター
42.8% 23.4% 41.9% 37.8% 33.5% 29.8% 2連率
46 66 13 26 56 20 ボート
29.2% 49.2% 33.0% 30.6% 32.3% 38.9% 2連率
1 3 5 2 6 6 4 2 5










S
T
6 4 4 2

3

4

5

6

11R 1R 12R 3R 2R   早見
坪口つぼぐち
岩田いわた
片岡かたおか
森清もりきよ
中島なかしま
数原かずはら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,508円
万舟率
0.0%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 0 3 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 0 1 1 0 1