2023/09/22 児島 2日目 11R 予選特選

ニッカン・コム杯

場選択
11R終了時 雨28℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、①の逃げが主軸だろう。
そして、回り足は悪くない②の差し、攻め手は③?④?⑤?
③④がいずれもF持ちなので、踏み込みで躊躇すれば、Sが決まっている⑤に食指が動く。
しかし、③④の2人がSをしっかり行ければ、連に絡むだけの舟足はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 B1 A2 A1 A1
4925 4553 3584 4171 4136 4573 登番
118期 104期 70期 90期 89期 105期
森悠稀もりゆうき
坪口竜也つぼぐちたつや
佐々木英樹ささきひでき
榎幸司えのきこうじ
江夏満こうかみつる
佐藤翼さとうつばさ



30歳
兵庫
52.0kg
34歳
長崎
51.5kg
50歳
広島
52.8kg
41歳
長崎
52.0kg
43歳
福岡
52.0kg
35歳
埼玉
52.0kg
F1 F1 F1 FL
ペラ調整で感触上向きの佐藤翼がインから先制ターン。2コースの江夏が差す。榎が全速旋回。坪口がまくり差しから連争いへ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
舟が返ってこなくて差されたと思った。ターン足がくるようペラ調整。 もらったまま行った。ターンしてからが速い。乗りやすく調整する。 後半はチルトゼロにして1Mは追い風でも掛かった。この辺で行く。 今年児島を走った中では一番いい。いつもみたいに下がらない。 7月の反省を踏まえて調整したが合っていない。ガラッと変える。 思い切ってエンジンを出す方向で調整して、12Rの足は良かった。 コメント
4.98 6.04 4.35 6.69 6.45 7.52 全国勝率
28.2% 42.0% 25.0% 50.0% 45.8% 54.4% 2連率
5.92 5.82 5.00 6.30 5.93 7.36 当地勝率
42.3% 39.2% 36.5% 43.1% 40.0% 40.0% 2連率
0.15 0.16 0.17 0.17 0.15 0.15 ST
54 40 38 69 67 24 モーター
38.4% 42.8% 33.3% 35.5% 32.4% 38.0% 2連率
15 46 60 28 41 48 ボート
41.5% 29.2% 44.9% 31.3% 37.6% 34.0% 2連率
1 1 3 2 2 3 6 2 5 5 2










S
T
3 3 1 3 3 2

3

4

5

6

3R 7R   5R 4R 6R 早見
もり
坪口つぼぐち
佐々木ささき
えのき
江夏こうか
佐藤さとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,508円
万舟率
0.0%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 0 3 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 0 1 1 0 1