2023/09/22 児島 2日目 12R 記者選抜戦

ニッカン・コム杯

場選択
12R終了時 曇り27℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①と④のトップ争いになるだろう。
連勝のチャンスとなった①だが、S展示で伸び気味だった④の攻めは妙味だ。
②③の2人は⓸の動きを封じることができれば、満潮なのででコース優位に連に絡むだけの気配はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 A1 A1 A2 A1
4769 3828 4418 3439 3933 4459 登番
112期 78期 99期 65期 81期 101期
馬場剛ばばつよし
明石正之あかしまさゆき
茅原悠紀かやはらゆうき
大平誉史明おおひらよしあき
山地正樹やまじまさき
片岡雅裕かたおかまさひろ



31歳
東京
50.5kg
50歳
兵庫
52.0kg
36歳
岡山
52.0kg
54歳
大阪
51.5kg
47歳
岡山
51.5kg
37歳
香川
52.0kg
F1 FL
片岡と茅原が再び対決。インの片岡が1Mを先制、カド4コースから茅原が自在に攻める。3コース大平の先攻も。馬場が猛追。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 3 1 - 6

3連単

1 = 4 - 3 1 = 4 - 6
記者予想
後半はレースミス。1Mで握り過ぎた。ノータッチで足は悪くない。 調整して後半の方が良かったが、回ってから出て行かれる感じ。 チルトをマイナスに下げただけ。後半は乗りづらさもなかったし十分。 後半は1M待ち過ぎた。伸び寄りで出足が心もとない。何か考える。 出ていない。以上。 ペラは叩いたが、前半も後半も試運転もいいところがなかった。 コメント
6.46 5.42 8.33 6.18 6.05 6.92 全国勝率
47.1% 32.4% 60.3% 45.7% 45.5% 41.0% 2連率
4.74 8.20 8.15 6.15 6.81 6.55 当地勝率
29.6% 70.0% 65.9% 48.0% 54.7% 42.8% 2連率
0.13 0.17 0.13 0.16 0.17 0.13 ST
55 35 21 68 25 64 モーター
36.6% 37.9% 38.6% 32.7% 29.0% 41.9% 2連率
38 51 47 55 63 13 ボート
39.5% 41.6% 31.0% 43.7% 33.5% 33.0% 2連率
1 3 6 2 1 1 1 6 2 1 2 6










S
T
2 6 2 2 2 1 2

3

4

5

6

6R 5R 8R 3R 4R 7R 早見
馬場ばば
明石あかし
茅原かやはら
大平おおひら
山地やまじ
片岡かたおか

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,508円
万舟率
0.0%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 0 3 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 0 1 1 0 1