2023/08/14 児島 3日目 7R 予選

第41回天領杯

場選択
7R終了時 曇り30℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
このレースは、①が逃げるか否かがポイントに。
ここまでトップSは連発にも関わらず着順に結び付いていないということは、調整の余地がありそうだ。展示タイムが大きいのも気掛かりだ。
総じて、展示気配が良いのは④。カドなので一気に攻め立てる可能性もあり、⑤とのセットも一考だ。
③は、④より先攻め出来れば連に絡むチャンスはあるが、事故点が高いのが不安要素。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 A1 A2 A1 B1 A1
5310 4441 4713 4011 4558 4089 登番
132期 100期 110期 84期 104期 87期
土屋蘭つちやらん
末永由楽すえながゆらく
白神優しらがゆう
堀之内紀代子ほりのうちきよこ
宮野仁みやのじん
妹尾忠幸せのおただゆき



18歳
岡山
48.7kg
36歳
岡山
52.0kg
32歳
岡山
52.1kg
43歳
岡山
46.5kg
33歳
岡山
52.0kg
42歳
岡山
53.2kg
F1 F1 FL
今節は際どいSが目立つ妹尾。質のいいSを決めて逃げ切りだ。ダッシュ戦の白神と末永がまくり差しで切り込む。宮野が差す。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 5 1 - 2

3連単

1 = 4 - 5 1 = 4 - 2
記者予想
乗りやすくなるように少しずつペラを調整している。ターンを練習。 後半の方が押しはあった。チルトはマイナスの方がグリップする。 バランスは取れているがターン回りはしっくりこない。 後半はSに集中できていなかった。色んなペラ調整を試してみる。 変わらず足はいい。もう少し出足が欲しい。直線はまずまず。 エンジンは最近乗った中でいい方。ペラを合わせ切れていない。 コメント
1.22 6.41 6.73 6.74 4.95 6.21 全国勝率
0.0% 47.6% 46.9% 52.8% 31.0% 39.7% 2連率
1.33 6.03 6.32 5.74 4.68 6.30 当地勝率
0.0% 38.9% 38.1% 40.3% 26.1% 43.7% 2連率
0.15 0.16 0.16 0.17 0.16 ST
46 23 33 44 28 64 モーター
35.7% 38.1% 29.8% 36.8% 38.4% 37.6% 2連率
67 18 14 28 43 49 ボート
34.2% 31.0% 40.4% 29.2% 39.8% 29.7% 2連率
6 4 1 1 5 1 1 3 6










S
T
5 6 3 1 3 2 6 4 4 2

5 2 3

4

5

6

  12R 11R   3R 1R 早見
土屋つちや
末永すえなが
白神しらが
堀之内ほりのうち
宮野みやの
妹尾せのお

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,470円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 4 0 0 0