2023/08/14 児島 3日目 10R 予選

第41回天領杯

場選択
10R終了時 曇り30℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
本番は、①②③⑤⑥/⓸の並びになりそうだ。
ここは、スローが5艇なので、内枠3人のSがしっかり行ければ⑥は攻めづらい。
S力のある①の逃げが中心に。
あとは、②③⑥の次位争いだが、展示気配だけで言えば③が優位だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A2 B1 A2 A1 A1
4418 4214 4974 4580 4069 4537 登番
99期 91期 120期 105期 86期 103期
茅原悠紀かやはらゆうき
林祐介はやしゆうすけ
安井瑞紀やすいみずき
長谷川雅和はせがわまさかず
山本修一やまもとしゆういち
渡邉和将わたなべかずまさ



36歳
岡山
52.0kg
39歳
岡山
53.9kg
30歳
岡山
47.0kg
34歳
岡山
52.0kg
43歳
岡山
52.0kg
33歳
岡山
51.5kg
F1 FL
機力劣勢は否めない渡邉だがインならS勝負。茅原が全速差しで切り込み先頭争いへ。3コースの長谷川が強攻。山本修が粘る。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 3 1 - 2

3連単

1 = 6 - 3 1 = 6 - 2
記者予想
S勘は合っていた。伸びは悪くない。ターン足はもう少し良くなりそう。 1Rはまだ良かったが日中のレースを走るとあまり良くない。 直線はいい。ターン回りは良くないけど徐々に改善できている。 Sを放った。6等から4等になったし悪くはない。冷静に行きたい。 イマイチ。いいエンジンの感じはしない。挙動が変。 整備をしてもこれ以上良くならない。ペラの調整をする。 コメント
8.36 5.55 4.43 5.50 5.79 6.44 全国勝率
61.0% 39.3% 24.1% 39.1% 40.3% 47.1% 2連率
8.09 5.59 4.32 6.04 6.60 6.78 当地勝率
64.9% 37.5% 26.1% 43.0% 46.7% 49.5% 2連率
0.13 0.17 0.16 0.18 0.16 0.13 ST
38 65 58 21 51 54 モーター
31.6% 38.1% 25.0% 34.2% 40.8% 35.8% 2連率
38 53 61 24 13 48 ボート
34.0% 39.0% 30.8% 40.9% 32.3% 35.5% 2連率
1 1 4 2 1 3 4 2 6 4










S
T
5 1 3 4 3 6 4 2 3 2 2

3 6 1 1 3

4

5

6

  5R 4R 6R   2R 早見
茅原かやはら
はやし
安井やすい
長谷川はせがわ
山本やまもと
渡邉わたなべ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,470円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 4 0 0 0