2023/08/14 児島 3日目 3R 予選

第41回天領杯

場選択
3R終了時 曇り29℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ⑤ ⑥
本番も、①⑥②/③④⑤の並びだろう。
ここは逃げるだけの舟足がある①だが、あとは本番の踏み込みだけだ。
そして、中カマシで折り合った②が攻めの一番手。
②を止めつつ、差せば順走できそうな気配がある⑥。
コースは一番遠いが、回り足は良い⑤の追い上げにも期待。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A1 B1 A2 A1 B1
3933 4886 4323 4909 4842 4558 登番
81期 116期 95期 117期 115期 104期
山地正樹やまじまさき
入海馨いるみけい
山田佑樹やまだゆうき
薮内瑞希やぶうちみずき
山下昂大やましたこうだい
宮野仁みやのじん



47歳
岡山
52.0kg
27歳
岡山
52.0kg
36歳
岡山
54.3kg
27歳
岡山
44.0kg
31歳
岡山
52.3kg
33歳
岡山
52.0kg
F1 FL
2日目は6着に敗れた宮野だが足色は上位。Sを決めてイン先制だ。回り足抜群の山下が自在に攻める。入海が展開を突いて。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 5 1 - 6

3連単

1 = 2 - 5 1 = 2 - 6
記者予想
※2日目は7Rの一走、2コースから4着 後半は出口で進んでいたがいけていない。回転の上げ方を考える。 2日目はイマイチ。ペラを叩き変えた。乗り心地をこさせたい。 足的には普通。12Rはハンドルの入れ方が足りなかった。 最初から回り足系は良かった。微調整の範囲。自分が好きな感じ。 変わらず足はいい。もう少し出足が欲しい。直線はまずまず。 コメント
5.82 6.43 5.51 4.32 6.26 4.95 全国勝率
41.5% 50.0% 34.8% 18.4% 43.4% 31.0% 2連率
6.82 6.61 6.67 4.60 5.45 4.68 当地勝率
56.2% 47.7% 50.0% 22.6% 34.5% 26.1% 2連率
0.17 0.18 0.16 0.15 0.14 0.17 ST
55 41 18 62 35 28 モーター
34.9% 41.1% 30.6% 30.2% 33.3% 38.4% 2連率
27 22 45 70 65 43 ボート
29.7% 38.6% 43.9% 34.3% 32.6% 39.8% 2連率
3 1 3 3 5 5 2 1 1










S
T
4 2 3 4 4 3 5 2 2 6 2

3

4

5

6

11R 12R   8R 9R 7R 早見
山地やまじ
入海いるみ
山田やまだ
薮内やぶうち
山下やました
宮野みやの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,470円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 4 0 0 0