2023/08/14 児島 3日目 12R くらしき選抜

第41回天領杯

場選択
12R終了時 曇り31℃ 波高3cm 追い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
ここは、S巧者の①がインなので逃げは十分だ。
そして、今節のレース内容が良い②が差して順走へ。
回り足の良い③が、攻め一番手でどこまで迫れるか。
③が仕掛ければダッシュ勢にも注目。そのなかで、今節競り勝つ場面が多い⑥に注目したい。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A2 A1 A2 A1 A1
4886 4964 3685 5058 4441 4166 登番
116期 119期 73期 123期 100期 90期
入海馨いるみけい
土屋南つちやみなみ
荒井輝年あらいてるとし
前原大道まえはらひろみち
末永由楽すえながゆらく
吉田拡郎よしだかくろう



27歳
岡山
52.0kg
26歳
岡山
46.5kg
49歳
岡山
55.3kg
26歳
岡山
52.0kg
36歳
岡山
52.0kg
41歳
岡山
52.3kg
FL
序盤2日間着順をまとめた吉田が得点増しのイン戦で白星だ。2コースの末永が俊敏に差す。前原が全速強襲。入海が道中猛追。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 6

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 6
記者予想
後半は出口で進んでいたがいけていない。回転の上げ方を考える。 スムーズさがない。ロスしている。思い切ってターンできるよう調整。 道中で吉田拡郎選手に追い付かれる感じはしたが、普通はある。 乗りやすくてレースに行くと直線も問題ない。Sに集中して行く。 後半の方が押しはあった。チルトはマイナスの方がグリップする。 乗りにくい時があるので細々したところを調整。直線はやられない。 コメント
6.43 6.47 5.97 5.96 6.41 7.61 全国勝率
50.0% 51.4% 42.7% 40.4% 47.6% 55.9% 2連率
6.61 6.61 5.30 5.63 6.03 7.32 当地勝率
47.7% 49.0% 35.8% 38.5% 38.9% 52.9% 2連率
0.18 0.15 0.15 0.19 0.15 0.15 ST
41 32 25 60 23 14 モーター
41.1% 33.7% 29.3% 33.1% 38.1% 40.1% 2連率
22 59 51 15 18 42 ボート
38.6% 40.5% 43.5% 42.1% 31.0% 33.0% 2連率
3 3 6 4 1 3 4 2 2










S
T
2 3 1 3 2 2 1 3 1 3 2

3 1 3 4 2 2 3

4

5

6

3R 5R 8R 6R 7R 4R 早見
入海いるみ
土屋つちや
荒井あらい
前原まえはら
末永すえなが
吉田よしだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,470円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 4 0 0 0