2023/08/14 児島 3日目 6R 予選

第41回天領杯

場選択
6R終了時 雨30℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
今節ここまでの1着タイムを見ても分かるように舟足は仕上がっているように思える②。S展示でも良い気配を見せていた。
しかも、隣が②の早い③なので一緒にSは行けるメリットも。
この好舟足の②に対して、①がしっかりと残せるかどうか、逃げれるかどうかがカギとなる。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A1 A1 A2 A2
3454 5170 4172 4762 5058 4580 登番
65期 127期 90期 112期 123期 105期
井川大作いかわだいさく
佐藤太亮さとうたいすけ
森定晃史もりさだこうじ
藤原啓史朗ふじわらけいしろう
前原大道まえはらひろみち
長谷川雅和はせがわまさかず



52歳
岡山
58.8kg
22歳
岡山
51.5kg
40歳
岡山
52.0kg
33歳
岡山
51.5kg
26歳
岡山
52.0kg
34歳
岡山
52.0kg
F1 FL
インの長谷川がSに集中して押し切る。納得の足に仕上げてきた藤原啓がセンターから全速戦。2コースの前原が鋭く差し猛追。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 4

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 4
記者予想
1走目が一番良かった。だんだんズレてきたので調整し直す。 下がることはないしエンジンは悪くない。もっと出足をつけたい。 Sする足は悪いが道中もまれても4等に粘れた。道中はすごくいい。 足はいい。伸びを求めて調整したらレース足も全部良くなった。 乗りやすくてレースに行くと直線も問題ない。Sに集中して行く。 Sを放った。6等から4等になったし悪くはない。冷静に行きたい。 コメント
3.91 4.63 6.12 6.93 5.96 5.50 全国勝率
19.3% 29.2% 46.8% 50.3% 40.4% 39.1% 2連率
4.63 2.87 6.20 6.25 5.63 6.04 当地勝率
23.0% 8.4% 43.7% 43.0% 38.5% 43.0% 2連率
0.17 0.14 0.16 0.13 0.19 0.18 ST
27 24 29 49 60 21 モーター
30.5% 38.5% 37.5% 37.5% 33.1% 34.2% 2連率
68 46 26 11 15 24 ボート
47.1% 33.0% 34.3% 31.0% 42.1% 40.9% 2連率
1 5 2 5 4 6 2 3 1 3 1 3










S
T
5 5 1 4 2 1 4 2

3 6 3

4

5

6

1R 2R   11R 12R 10R 早見
井川いかわ
佐藤さとう
森定もりさだ
藤原ふじわら
前原まえはら
長谷川はせがわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,470円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 4 0 0 0